正社員
児童福祉法に基づく児童発達支援事業所にて、対象は療育を必要としている未就学児です。 少人数の集団療育と個別療育を行っています。定員10人に対し、スタッフ5~6名が対応。 お願いしたいのは集団療育担当として、個別担当スタッフや多職種と連携を取りながら集団保育のおあつまりや課題活動(音楽・運動・工作)身辺自立支援などをていねいに保育していただきます。 大きな保育園での活動でもっと個別的にかかわりたいと思いをもつ保育士さんにはぴったりのお仕事です。 【変更範囲:変更なし】
募集職種 |
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都練馬区大泉学園町1-28-5 ハピネスオミノ202 最寄り駅:西武池袋線 大泉学園駅 から 徒歩15分 |
交通 | - |
給与 | 年収 250万円~350万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 基本給: 190,000円~250,000円 固定残業代: なし <手当> 職種手当 10,000 円~10,000 円,処遇改善手当 26,000 円~26,000 円,通勤手当:実費支給(上限あり) 【待遇】 昇給:あり 賞与:あり 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績) 社会保険:雇用 労災 健康 厚生 退職金あり(勤続期間不問) 定年制あり (一律 65歳) 再雇用制度なし 社宅単身用あり |
休日・休暇 | 【勤務時間】 (1)9時00分~18時00分 休憩時間60分 時間外労働なし 【休日】 年間休日128日 休日:月に1から2回土曜勤務あり(振替休日あり) 夏季(9日間、土日祝含む)、冬季(10日間、土日祝含む)休暇あり 有給休暇:10日(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日) |
応募資格 | 【学歴】不問 【必須条件】 必須:保育所等での就労経験 【免許・資格】:※特記事項参照 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。