正社員
<業務内容>
私たちは、全国各所のバイオマス発電所(主に2MW)の建設を推進しています。
プラントの設計・建設・運営にとどまらず、燃料供給も手掛けており、包括的にバイオマス発電事業に取り組んでいます。
お任せする業務は、バイオマス発電所の運転(オペレーション)・設備管理・保全業務全般です。
■業務詳細
・発電所・発電所ボイラーの運転(蒸気供給設備や変電設備)
・オペレーション(起動・停止・調整・切替)
・設備管理
・保全業務全般
・燃料受入管理
・設備の各種データ計測・記録
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 三重県鈴鹿市 <勤務地補足> 鈴鹿バイオマス発電所 プロジェクトの進捗状況により、一時的に東京オフィスまたは名古屋本社勤務となる場合があります。 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・月給:23万円 - 30万円 (※想定年収 340.5万円 - 450万円) ・想定年収:月給×12ヶ月+ 業績賞与として試算 ※経験により考慮いたします ・残業代:別途支給(課長職以上は残業対象外) ・業績賞与 ・昇給:年2回 <試用期間詳細> 期間:6ヶ月 ※試用期間中の労働条件は同条件 <待遇・福利厚生> ・ 雇用保険 ・ 厚生年金 ・ 労災保険 ・ 健康保険 ・ 交通費支給あり ・ PC・携帯貸与 ・社用車貸与(規程による) ・家賃補助あり(規程による・会社が半分を負担) ・赴任時の片道交通費(往路分)会社負担 ・遠方にお住まいの方が赴任する場合、転居費用支援制度あり(規程による) |
休日・休暇 | <休日休暇> ・完全週休2日制(土日祝休み。会社カレンダーに準ずる) ・年間休日129日 ・年次有給(初年度10日間。入社6ヶ月後に付与) ・慶弔休暇 |
応募資格 | <応募資格> 学歴不問?/?未経験OK ■歓迎 ・発電所勤務経験者 ・ごみ焼却施設経験者 ・ボイラー技士 ・フォークリフト ・危険物取扱者乙種4類 ・車両系建設機械 ・公害防止管理者?大気4種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | <事業内容・会社の特徴> エネルギーミックス(太陽光・風力・バイオ等)を通じて、安心・安全な社会の実現に取り組んでいるベンチャー企業です。 100年後の未来を見据え、この地球で命が生存する上で、必要不可欠な事業を活動の根幹とし、イノベーションのための挑戦を続けています。 コア事業であるエネルギー分野のイノベーションにとどまらず、社員一人ひとりの仕事とプライベートの質を向上させるべく、年間休日の充実に始まり、残業や休日出勤の軽減、教育研修プログラムの導入等に着手しています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2008年7月9日 |
資本金 | 6億1500万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。