正社員
セラミック基板製造工場の総務業務
-
・発注業務(購入品の選定、発注処理)
・経費計上処理(社内処理ソフトを使用して計上)
・受付業務(来訪者への接客、納品受取)
・その他(消耗品補充、掲示物作成、雑務など)
-
【この仕事の面白さ・魅力】
工場をサポートする仕事が多いことから、感謝されることが多い仕事です。
社内教育資料もありますので、安心して働くことができます。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■勤務地住所 瀬戸工場(愛知)/愛知県瀬戸市幡中 ■喫煙環境 禁煙 ■転勤の有無 無し |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■試用期間 有り (6ヶ月) ■賃金制度:日給月給制 ========================== 就業時間 08:15〜17:15 休憩時間 75分 フレックス制度に関する補足事項 8:15~17:15 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分 ※フレックスタイム制有 時間外労働 なし ========================== ■待遇条件・昇給賞与 年収:320万円〜680万円 月給:188,000円〜406,000円 ※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。 - ■給与補足 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) ■福利厚生 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ・福利厚生:企業型確定拠出年金制度 ・従業員持株会(任意) ・財形貯蓄制度 ・プレミアムフライデー実施 ・有給休暇取得推進活動 ・社員寮(尾張旭市、瀬戸市、土岐市、上越市) ・社員食堂(土岐工場、瀬戸工場、山の田工場) ・健保組合保養所 ・軽井沢自社保養所 - <社内クラブ活動「MARUWAクラブ」> 有志によるサークル活動。ゴルフやテニス、フットサルなどのスポーツをはじめ、 旅行、料理などを行っています。 |
休日・休暇 | ■土日祝休み(完全週休2日制) ・完全週休2日制(土日祝日) ・有給休暇10日~20日 ・年間休日125日(有給消化日5日間含む) ※GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日※7ヶ月目~) |
応募資格 | 必須要件 ・基本的なPC操作(Word・Excelなど)ができる方 ・周囲とコミュニケーションを取りながら協働できる方 歓迎/尚可 ・事務職系のご経験がある方 ・ISOの理解がある方 ・安全衛生に知見のある方 22歳以上35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | サマリー セラミック電子材料で世界シェアNo.1のMARUWA。 強みの材料技術と要素技術を活かし、車載、情報通信、産業機器、半導体、照明分野向けの製品を設計・開発・製造しています。材料・部品・製品を創るという川上~川下を循環させるモノづくりをしており、材料ではセラミック基板や石英ガラス、部品ではコンデンサ等の電子部品や薄膜・積層回路基板、無線通信・医療用デバイス、アンテナモジュール等を、製品ではLED照明機器へ技術領域を広げています。 スマホやPCといった身近な電子機器から、車載や医療機器、IoT・AI分野といった、社会に対して大きな影響を及ぼす製品のキーパーツを担っており、一人のエンジニアが一製品を担当し、モノづくりの0~10まで幅広く携わることができます。技術開発力や生産技術力が高く、経営基盤も非常に安定しています。一般的には10%を超えれば安定経営と言われる営業利益率は30%以上、また無借金経営のため経営にゆとりがあります。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1973年04月 |
資本金 | 86億4,672万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。