正社員
掲載予定期間:2025/1/23(木)〜2025/4/16(水)
【北海道/熊石】未経験OK!水処理施設の運転管理業務◆三菱化工機グループ◆年休124日
【未経験歓迎!「一生安心して一生働ける会社」に転職/重要な社会インフラの下水処理施設だから、景気に左右されにくい安定業界/スキルも身につく/賞与4カ月以上!利益はしっかり社員に返還する社風です】
■業務内容:
当社にて熊石浄化センターの下水処理施設運転操作、保守作業をお任せ致します。
・水処理場の運転操作、点検保守作業、工程管理
・顧客提出書類(故障・修繕報告書、日報・月報など)、社内業務書類作成などの事務業務
・設備の更新、修繕、改善の提案
■働き方について:
夜勤はありません。近隣の3事業所(熊石1名、乙部1名、江差2名)に対して、所長、副所長、パート清掃員の計3名がサポートする形で処理場の維持管理業務を行っています。
原則、土日祝日はお休みですが、集中豪雨等の異常気象、及び警報発令時は出勤となる場合がございます。
■キャリアアップ:
上下水道に関わる資格の取得支援など、キャリアアップをサポートする環境です。
■組織構成:
【北海道南事業所】パート社員含め7人。社員6人(50代1人、40代2人、30代3人)
■当社の強み:
《プロジェクトの全てを自社で完遂できる》
水質・土壌・騒音の測定や分析、プラントの計画から運用・メンテナンスまで、一貫した高品質なサービスを提供しています。
《一人ひとりの高い技術力》
当社は小規模ながらオーダーメイド対応と高度な技術力で、多岐にわたる分野でエキスパートを育成してきました。
《就業環境》
「三菱」の信頼を背景に、高額プロジェクトを直接受注し、元請けとして働くことができます。また、オーナー企業ではないため、社員に利益をしっかり還元する環境を提供しており、安定感と働きやすさが当社の魅力です。
■当社について:
当社は、1972年に三菱化工機グループの環境事業のサービスを担う会社として設立され、その後関連のエンジニアリング会社を統合し、プラント・環境の建設機能を備えました。
これまでお客様の多様なニーズにお応えし、各種化学工業プラントや産業排水処理設備の建設・改造・補修、下水処理設備や産業排水処理設備のオペレーション・メンテナンスなど幅広い業務に携わってまいりました。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 北海道南事業所(熊石) 住所:北海道二海郡八雲町熊石黒岩町93-2 熊石浄化センター内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 当面なし 異動の場合も原則道南エリア内(熊石、乙部、江差)での勤務を想定しております。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 340万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,400円~280,000円 <月給> 191,400円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、能力、及び社内規定を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※4~4.3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得制度、フォローアップ研修、ステップアップ研修 <その他補足> ■社員持株 ■財形制度 ■世帯手当 ■再雇用制度(65歳まで) ■役職手当 ■長期療養休暇:期限までに未使用の有給休暇を最大60日間、病気の長期療養等の際に使用できます。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇7日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 祝日、夏季休暇、冬季休暇、GW休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 ※現場作業があるため、年間で10日程度の休日出社あり(必ず代休あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ・未経験から挑戦していただけます! ■歓迎条件: ・水処理設備に関する知見 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱化工機アドバンス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒210-8560 神奈川県川崎市川崎区大川町2-1 |
事業内容 | ■事業内容: 1972年に三菱化工機グループの一員として設立以来、総合プラントエンジニアリング企業として、エネルギー、化学、食品、医療、大気汚染防止、水処理などの分野で、産業界の多様なニーズに対応した装置、設備の設計、製作、建設を請け負っています。顧客に満足される技術、品質、サービスを提供し、環境/安全/品質管理のレベルアップと信頼向上を目指し、常に前進し続けています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kakoki.co.jp/mka/ |
設立 | 年1972年8月 |
資本金 | 320百万円 |
売上 | 8,805百万円 |
従業員数 | 254名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。