正社員
掲載予定期間:2025/1/23(木)〜2025/4/16(水)
【岐阜県海津市/転勤無】天井クレーンの溶接◇未経験歓迎◇創業60年を超える地元老舗メーカー/夜勤無
~大手企業と取引あり!創業60年を超える地元老舗メーカー/残業10h~
■業務内容:
工場用クレーンの搬送機器など各種輸送機器を設計・製造を行う同社にて、溶接工として業務を行っていただきます。
■職務詳細:
・主に工場に設置される天井クレーンの製造に携わっていただきます。
・一人が月間で携わる機械の台数は2台程となります。基本的にはチームでの作業となりますので、お互いに連携しながら一つのクレーンを作り上げていきます。
・納品時にはお客様のもとに出向き、設置工事にも携わりますので、実際に作ってきたものが完成する喜びを感じられます。
・同社が製造するものは、各工場の仕様に合わせてオーダーメイドで製造するため、量産品の製造に適応しているロボットによる溶接では対応できず、職人の手によって溶接する必要があります。そのため、溶接工のプロフェッショナルとして技能を磨くことができます。
・天井クレーンとは?…工場内にて人の手では動かせない物を動かすことに使用されます。ランウェイと呼ばれるレール上を移動するクレーンとなります。
・アーク溶接とは?…電機の力を使って金属同士を溶接する手法です。電流の強度や溶接したい金属との距離感で仕上がりの溶接痕の形状が異なってきます。
■組織構成:
現在南濃工場は6名(うち溶接工5名)にて稼働しています。平均年齢は50歳程となり、熟練のスタッフが活躍しています。溶接は非常に緻密な技術が求められる業務となりますので、既存の社員にそばで見てもらいながら腕を磨いていただくことが可能です。もちろん練習が必要となりますので、材料を使用しながらまずは練習にて基本的な溶接が出来るようになっていただくところからのスタートとなります。
■キャリアステップ:
要望によっては、現場メンバーから班長になり、ゆくゆくは製造部門のリーダーを目指していただくことが可能です。
■当社の特徴:
各種クレーン等の搬送機械の設計から製造、工事、稼動後の定期点検、修理、改修までの様々な業務を担う一貫体制を構築しております。
大手企業との取引もあり、制作~メンテナンスまで一貫していお任せいただいています。対応エリアは日本全国となりますので、納品などの際には出張することもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 南濃工場 住所:岐阜県海津市南濃町上野河戸字四ツ辻797-1 勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/美濃山崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可(無料駐車場あり) 養老鉄道養老線「美濃山崎」駅から車で10分 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 260万円~325万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:ベースアップ込みの過去実績…月1,000円~25,000円 ■賞与:年2回 ■その他固定手当内訳:職率手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限25,000円まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続10年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 特記事項なし <その他補足> ■皆勤手当(15,000円~30,000円) ■財形貯蓄 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ※隔週休2日制 隔週土曜、日曜、祝日(当社カレンダーによる) お盆、年末年始、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業種未経験・職種未経験歓迎~ ■必須条件: 普通自動車免許 ■歓迎条件: アーク溶接の経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社安藤工業所 |
---|---|
所在地 | 〒492-8255 愛知県稲沢市奥田天神町76 |
事業内容 | ■事業内容: 各種クレーンの設計・製作・販売、各種搬送機の設計・製作、自走ハウスの設計・製作。伸縮吊具・回転吊具の設計・製作、 製罐加工一式、ゴンドラ設計・製作・販売、各水門・修理・点検、据付工事及び点検修理一式 ■沿革: 昭和30年 個人事業主として創業 昭和41年 愛知県稲沢市にて安藤工業所を創業。 昭和58年7月 サービス事業部を増設。 平成2年7月 岐阜県海津市に「南濃工場」を増設。 平成19年9月 南濃工場新棟増設 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年1985年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 18名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。