正社員
掲載予定期間:2025/1/23(木)〜2025/4/16(水)
【千葉/野田市】品質管理・保証◇創業80年の老舗安定企業/残業15h/住宅手当有◇
~産業用金属粉末の品質管理や保証をお任せします/完全週休2日制かつ残業15h程度、住宅手当や家族手当といった福利厚生も充実/出張ほぼなし~
■業務内容
自動車生産や化学系メーカーで用いられる金属粉末の検査や成分分析などをお任せします。
〈具体的な業務内容〉
▽品質管理
検査機器を用いた製造工程における工程内検査、成分分析等を行います。
▽品質保証
製品保証の根拠となるデータのチェックや調査、クレーム対応などの
業務も行い、各部門へのフィードバックを通じて、お客様が満足でき
る品質の確保に努めます。
■組織構成
品質保証部は部長1名、係長1名(40代)、課員3名(30~40代)の合計5名が所属しています。各自で業務を分担して取り組んでいますが、製品の管理や保証は連携が重要になるため、コミュニケーションも活発に取っています。
■入社後の動き
入社後は座学を含めてOJT形式での研修を予定しています。
まずは本社にて当社の製品内容や特徴に関して座学をベースとして研修にご参加いただきます。
その後配属先にて先輩社員の業務に同行し、実際に一連の業務工程を学んでいただきます。個人の理解度やスキルに合わせて段階を踏んで業務をお任せするので、業界職種未経験であってもご安心ください。
■就業環境
月平均残業15h程度かつ完全週休2日制(土日祝)、年休120日とワークライフバランスの実現も可能な働き方となっています。
また、当社は創業80年以上黒字経営を続けており、抜群の企業安定性を誇るとともに、住宅手当や家族手当、退職金といった福利厚生も充実しているため腰を据えた長期就業を実現いただけます。
■商材について
当社では自動車や化学分野、電子材料メーカーなどが製品開発・生産において用いる金属粉末を取り扱っています。金属は塊の状態ではごみやプラスチックといった不純物が多く含まれるため、塊のままとかして部品形成などに用いると強度や品質が悪くなります。
そのため、一度粉末状にすることで不純物を取り除き、純度の高さを上げることで汎用性と品質の高さを広げています。
業界規模は小さいですが、既に特定の法人が高い利益を創出しているため、業界参入企業も少なく、安定的に業績を生み出すことが出来ています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社工場 住所:千葉県野田市木間ケ瀬791番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 技能向上研修、通信教育などの自己啓発支援等 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 毎年6月20日:会社創立記念日祝日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:~職種未経験歓迎・業種未経験歓迎~ ・化学系学科を卒業されている方 ・電子顕微鏡などの検査機器を扱ったことがある方 ■歓迎要件: ・何かしらの品質管理のご経験がある方 ・医療や食品、化学などの分野問わず粉末に関する経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 山石金属株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒270-0222 千葉県野田市木間ケ瀬791 |
事業内容 | ■事業内容: ・主に車両のブレーキ関係や通信関連の基盤などの大手企業のお客様の注文に応じて加工・製造を主力に行っています。 自動車以外にも化学・電気電子等の幅広い業界に対して、アルミニウム粉・アルミ合金粉・マグネシウム粉・金属シリコン粉・錫粉・銅粉・その他各種金属粉全般の製造・販売を行っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.yamaishimetal.co.jp/ |
設立 | 年1947年6月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 2,070百万円 |
従業員数 | 45名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。