正社員
掲載予定期間:2025/1/23(木)〜2025/4/16(水)
【千葉エリア】法人営業◆歯科向け/医療機器の専門商社/直行直帰可/土日祝休/業界未経験歓迎!
◆首都圏の売り上げ拡大に伴うエリア強化のための募集!◆~医療機器の専門商社/定着率も高く、3割以上の社員が10年以上在籍~
■業務内容
歯科向けに医療機器や歯科材料の営業をご担当いただきます。
・新規と既存の割合は3:7です。新規開拓はセミナーなどにご参加いただいた見込み顧客に特化した営業方法を取っています。
・担当エリア:千葉県を中心とした首都圏エリア
・担当顧客数や目標数字はエリアごとに定められており、目標数字を達成できた場合はボーナス支給時にインセンティブが出ます。
※必要に応じて、東京本社への出社が発生します。また、その他、学会や展示会、商談会などのために別途東京への出張が発生する場合があります。
■当ポジションの特徴
・自宅を拠点とした直行直帰スタイルです。歯科医院に営業を行うため、患者様がいない時間に合わせてセルフマネジメントで裁量を持って業務を行っていただきます。定着率も高く、3割以上の社員が10年以上在籍しています。
・勉強会、セミナー、学会が土日に開催されることがあるためメンバー内で調整してご対応いただきます。
※土日出社となった場合は平日に代休を取得いただきます。
・ドクターとの共同開発などで、海外への出張機会もあります。
■入社後の流れ
入社後は1か月座学で商品知識などをつけていただき、その後1か月ほど現メンバーの営業に同行していただきます。その後スキルに応じて引継ぎを行い業務範囲を広げていただきます。
■組織構成
・営業チームは現在7名で全国カバーしています。関東と関西に分かれて業務を行っており、関東は3名(他事業部と兼任でマネジメントを行っている方1名、リーダー1名、メンバー1名)で、30~40代で構成されています。
・学会や勉強会など、チームで動くことも多いためメンバー同士の繋がりを大切に業務を行っています。
※現在マネジメントを行っている方の担当を引き継ぐことが最終的なミッションです。
■当社について
・当社は国内トップシェアの歯科矯正用アンカースクリュー(韓国Jeil Medical社製)を中心に骨接合用品やドイツKomet Medical社製の顎顔面外科手術用のバー・ソーなどを扱っています。
・コロナ禍で矯正ニーズが高まり売上が増加しましたが、その後も堅調に推移しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-10-13 東信青山ビル3F・4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千葉エリア 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※直行直帰型勤務となります。 【配属事業所名】東京本社 (担当エリア:千葉県 ) 【備考】オフィスへの出社義務はありません。千葉県内を中心とした首都圏エリアへの営業が中心です。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~325,500円 固定残業手当/月:87,500円~135,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,500円~461,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社後1~2ヵ月間、OJTや座学にて研修あり <その他補足> ■リース車支給、駐車場契約 ■出張手当(1日2,000円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、夏期休暇、冬期休暇、誕生月休暇 ※土日の学会に参加することもありますが、その際は別日にて代休を取得していただきます。 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件:<業界未経験歓迎> ・普通自動車運転免許 ・有形商材営業経験(法人・個人不問) ■歓迎条件: ・医療機器、歯科材料、歯科医療機器の営業経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社プロシード |
---|---|
所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-3-10 信濃橋富士ビル 3階 |
事業内容 | ■事業内容: 空気調和のための自動制御機器取付け工事の設計、施工及び請負/空気調和のための自動制御機器の保守/電気工事の設計、施工および請負/コンピューターのプログラム開発及び販売/労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業/前各号に付帯する一切の事業 |
代表者 | 大西 康久 |
URL | http://www.kkproceed.com/ |
設立 | 年1991年5月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 1,650百万円 |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | 44.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。