正社員
【職務内容】
■介護領域においてデータビジネスを新規事業として推進しており、システム開発の主担当として、以下業務をご担当いただきます。
・クラウドシステムの概念設計・仕様検討、要件定義、及びそれらに伴う関連部署との調整・折衝
・ソフト製作部門及び協力会社への仕様インプット・製作フォロー
・顧客である介護施設における試験対応及びデータ分析
・システム運用フォロー・ユーザビリティ改善
~求める人物像~
新規事業で社内外問わず多くの方との調整・折衝の機会があるため、推進力・新規事業へのチャレンジ精神をお持ちの方。システム・ソフト開発やデータベースの知見等、広いご経験・スキルをお持ちの方。
【魅力】
■新規事業創出へチャレンジ精神をもって取り組み、インハウスのみでの経験だけではなく、顧客現場、社外メーカーとの協働、産官学との連携経験など、多様な業務経験を得ることができる
【募集背景】
■ヘルスケア領域の介護事業について、順調に事業化進捗し、受託契約案件も出始めており、来年度からは規模拡大を見据えた本格的なビジネスプラットホームの検討・設計が必要な状況である。この状況下において、社内外協力部門への仕様展開、管理をできる人財が不足しており、早期に体制強化が必要である。
【組織構成】
■社長直轄プロジェクト本部ヘルスケア事業推進総括部 システム開発部
組織人員構成:12.1時点4名(基幹職2名、主事1名、派遣1名)
※システム開発部は現在全員神戸工場で勤務しているが、東京希望者は東京(天空橋)勤務も可能。マーケティング&ストラテジー部門(天空橋)と連携を取りながら業務をしており、神戸×天空橋の出張もお互い多いため。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】※証明写真の添付をお願いします※ ■大学卒業以上 ■ソフトウェア開発経験5年以上(基本設計、詳細設計/業界問わず) ■プログラミング経験(言語問わず、Pythonの基礎的経験があれば尚良し) ■社内部署および外部企業と調整・折衝を行った経験 【歓迎要件】 ■クラウド系システムの設計、運用経験 ■統計分析経験 ■PM業務に意欲をお持ちであること |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。