正社員
掲載予定期間:2025/1/27(月)〜2025/4/20(日)
【横浜】セキュリティトレーニング講師兼システムエンジニア◆新規事業/立ち上げメンバー◆固定賞与4ヵ月
■募集背景:
2023年に設立10周年を迎え、セキュリティソリューション事業を立ち上げました。今回のポジションはその一環として展開しているセキュリティトレーニング・新規自社サービスにおける事業拡大のためのメンバーを募集します。
年々需要が拡大し対策が急務となっているセキュリティ課題に対し、セキュリティトレーニングの実施、セキュリティ対策ソリューションの導入により、顧客のセキュリティ対策を推進するという価値のあるミッションを達成するため新規事業を立ち上げました。本事業をより強化拡大すべく、主体性をもって考え挑戦し、新しいことを率先して学び自らが楽しみ成長していきたいという方を歓迎します。
■業務内容:
サイバーセキュリティの講義およびトレーニングの実施、教材の作成および更新、最新のセキュリティトレンドや技術に関する調査と共有、セキュリティ対策ソリューションの導入・運用などに携わっていただきます。
当ポジションはトレーニング講師として、最先端のノウハウと経験・知識を積んでいただくことができるポジションです。これまでのネットワーク・インフラ・セキュリティ関連のスキル・経験を活かすことができます。講師未経験の方も歓迎いたします。まずは受講者としてトレーニングを受講、その後にしばらく補助講師で経験を積んでいただきセキュリティ関連の知識も習得した後、メイン講師を担当というステップを踏んでいただきますのでご安心ください。
またお客様向けに、PC、ネットワーク等のオフィスIT環境最適化の支援からセキュリティ対策ソリューションの提案・導入・運用まで幅広くご対応いただきます。
◎セキュリティトレーニング講師の主な業務内容
・サイバーセキュリティの講義およびトレーニングの実施
・教材の作成および更新
・最新のセキュリティトレンドや技術に関する調査と共有
◎セキュリティトレーニングの主な講義/演習内容
・サイバー攻撃からの防御方法や攻撃された時の対応など
・ログの分析やマルウェアのフォレンジック方法、SOC、CIRTの役割など
・様々な攻撃方法やペネトレーションテストなどについて
◎システムエンジニアの主な業務内容
・PC・ネットワーク等のオフィスIT環境最適化の支援
・セキュリティソリューションの導入・運用
・セキュリティソリューションの検証
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件:変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング19F 勤務地最寄駅:JR、相鉄、東急、ブルーライン線/横浜、新高島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が指定する場所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~375,000円 <月給> 300,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルを考慮して決定します。上記年収は想定月10時間の残業代を含んでいます。 ※基本給32.5万円を超える場合は、固定残業代(30h分)74,800円~86,300円支給(30h超えた場合別途支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/計4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上/確定拠出年金制度 <定年> 65歳 再雇用制度あり、60歳以降の給与は専用テーブルあり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(受験料全額補助※上限あり、資格給あり、お祝い金あり) ■eラーニング受講し放題(技術・ビジネススキル両軸あり) <その他補足> ■定期健康診断 ■産業医面談 ■再評価制度 ■産休/育休制度 ■介護/育児時短勤務制度 ■慶弔見舞金 ■サークル活動推進 ■ファミリーフェスタ推進 ■社員交流会 ■ベネフィット・ステーション※福利厚生制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇(会社所定休日ではなく有給にて取得) 、年末年始休暇 、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇 、生理休暇 、産前/産後休暇 、育児休暇 、赴任休暇 、看護/介護休暇 、裁判員休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ネットワーク・インフラ・情シス部門での実務経験(3年以上) ・セキュリティに関する基礎知識をお持ちの方 ・プレゼンテーションおよびコミュニケーションスキルをお持ちの方 ■歓迎条件: ・教育またはトレーニング経験 ・最新のセキュリティソリューションおよび技術に関する知識 ・チームでの協力およびプロジェクト管理能力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイルミッション |
---|---|
所在地 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング19F |
事業内容 | ~4事業展開しており、内1事業は2024年から始動した新規事業(自社サービス)です~ モバイルエンジニアリング事業、ICTソリューション事業、ソフト開発事業、セキュリティソリューション事業の4事業を展開している企業です! 2013年に設立した当社。2014年に某大手通信ベンダー企業より事業分割し、モバイルエンジニアリング事業を展開いたしました。 事業を分割した際には高度な技術を持ったエンジニアが多く転籍してきた為、大手通信キャリア様から信頼も頂き、現在でも多くの直接取引の案件を 取り扱っています。 |
代表者 | 代表取締役社長 辻 高志 |
URL | https://www.aillumission.co.jp/ |
設立 | 年2013年6月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 1,800百万円 |
従業員数 | 157名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | 株式会社安藤・間 SBエンジニアリング株式会社 エクシオグループ株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 株式会社オーネスト 株式会社関電工 興栄商事株式会社 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 京セラみらいエンビジョン株式会社 株式会社きんでん クロス・ヘッド株式会社 KDDIまとめてオフィス株式会社 コンピューターマネージメント株式会社 サンワコムシスエンジニアリング株式会社 他多数 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。