正社員
【職務概要】
医療用医薬品を製造・販売するクライアント企業様に常駐します。
【職務詳細】
1.クライアントが企画するプロモーション資材(主にMR・医師・患者・学会向けの紙資材及びWEB資材)の作成業務サポートを行います。
・製品部門からオーダーされた新規資材のレイアウト案作成
・資材改訂時の修正原稿の作成
・作成要領(※)の知見をもとにした校閲
・コンプライアンス部門への審査対応
・医薬代理店など外部サプライヤーとの窓口業務
・資材改訂時の修正対象資材の選定、校了データ管理、印刷スタッフとの連携業務
(※)作成要領:医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領
2.クライアント企業に対する、資材制作の工数管理、スケジュール管理、
コストの適正化と可視化、プロセス改善に係る提案と実践。
なお、今回ご入社いただく方には、既に常駐している同社資材作成の担当者、販促コンサルタントと呼ばれる印刷領域の担当者、WEB領域の担当者の4名でクライアントへ常駐いただくことを予定しております。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > アートディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER ※ただし、基本的に東京23区内のクライアントに常駐となります JR各線「渋谷」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:540万~700万円 年棒制:月額450000円 賞与:- 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費実費支給、無料のウォーターサーバー・ドリンク、カフェテリアプラン(教育支援・両立支援)、リモートワーク可(週2回程度) ■勤務時間:9:15~17:40 ※職種により変更あり 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(1年目2~10日(入社月によって異なる))、慶弔休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、生理休暇 等 |
応募資格 | 【必須】 ・医療用医薬品を扱う広告代理店・制作会社で資材制作 もしくは営業経験が5年以上ある方、 もしくは製薬メーカーで資材作成の経験が5年以上ある方 ・内服薬・注射剤の資材に関する知見をお持ちの方 ・「医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領」を用いた 資材作成経験のある方 ・クライアントと円滑なコミュニケーションが取れる方 【尚可】 ・整形領域での経験がある方 ・印刷技術、ワークフローに関する知見がある方 ・製薬市場に広い人脈を持っている方 ・情熱を持ち、チャレンジ意欲が高い方 ・マーケティングの専門知識がある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ゴウリカマーケティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-10-9 |
事業内容 | ■事業内容: クライアント企業のマーケティング部門にスタッフを常駐させ、販促印刷物の調達から製作作程、在庫管理までをを元管理することで、マーケティングROIを最適化し、 クライアント企業の売上増加やブランド向上に貢献します。また、AIやデータサイエンスを活用した独独のソリューションを通じ、豊富なパートナー網を活用することで より良いサービスを提供していきます。顧客の組織と連携し、印刷刷配に関わる部分だけでなく、その周辺でのマーケティング課題ををつけ、 解決する策を提案する業務にも携わっていただきます。 |
代表者 | - |
URL | https://gourica.co.jp/ |
設立 | 年2015年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 97名 |
平均年齢 | 38.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。