NEW 正社員
【職務概要】
同社と東京ガス株式会社とが共同開発したパイプライニングシステム「ホースライニング工法(パルテムHL工法)」の工事施工会社として、同社の全額出資で昭和56年2月に設立した「芦森エンジニアリング株式会社」に在籍出向いただき、パルテム諸工法の拡販営業、管更生工事の受注営業をお任せします。
【職務詳細】
・発注や受注情報などの情報収集
・客先訪問(発注者、設計コンサル、地元会員等)
・見積書、報告書等作成及び他部署との打合せ
パルテムとは、地下に埋設されたガス、水道、下水道、農業用水、通信、電力等の管路を掘り起こすことなく補修する「非開削工法」です。工事当初は何になかった土地もその後、家やビルが建ち、補修しようにも掘り返すことができなくなってしまいます。そこにこのパルテム工法を用いることで、掘り起こしを行わずに補修することができライフラインのスムーズなメンテナンスが可能になっています。
【組織構成】
配属となる部署には20代:1名、30代:2名、40代:3名、50代:2名の計8名が在籍しており、その内部長が1名、次長が1名です。男女比は男性7名、女性1名です。
★ご入職後、本社(大阪)にて1~2年間の研修あり。
研修終了後に、名古屋営業所へ配属となります
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 区那古野1丁目38番1号星光桜通ビル3階 名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:380万~614万円 月給制:月額218000円 賞与:年2回 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当、残業手当、寮・社宅、住宅資金融資、会員制リゾートクラブ・スポーツクラブ、企業年金、社員持株会 、社内研修(1年目・3年目・5年目研修、管理職研修等)、OJT・その他座学研修等 ■勤務時間:8:45~17:45 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日122日、完全週休二日制(土日祝) 、GW、夏期、年末年始※会社カレンダーに基づく |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 ~業界未経験・職種未経験歓迎~ 【尚可】 ・土木工事受注営業 ・土木施工管理技士、管工事施工管理技士 43歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 芦森工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒566-0001 大阪府摂津市千里丘7-11-61 |
事業内容 | ■概要 1)自動車安全部品事業 エアバック(運転席用、助手席用)シートベルト、RV車やワゴン車などに装備されているトノカバー、電動式サンシェード、サイドエアバックの研究開発・製造販売。 2)パルテム事業 パルテムとはガス管・上下水道管などの老朽化した埋設管を地上から更新・更生する芦森独自の技術です。他にも光ファイバーや、地中線化された電力ケーブルの間接冷却システム用の帰還路としてもこの技術は活躍しています。 |
代表者 | 鷲根成行 |
URL | https://www.ashimori.co.jp/ |
設立 | 年1935年12月 |
資本金 | 8,388百万円 |
売上 | 65,624百万円 |
従業員数 | 443名 |
平均年齢 | 41.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。