正社員
【職務概要】
官公庁向けのインフラに関する工事の営業をしていただきます。
取扱商品は雨水排水施設、上下水道施設における揚排水ポンプ設備や浄水場、下水処理場における水処理機器などです。
【職務詳細】
■お客様や自治体のホームページから情報収集、案件管理
■官公庁やコンサルへ取扱商品の提案営業
■工事見積もり作成、積算業務
■入札業務全般
【働き方について】
・ほとんどの社員が定時で退社することが多い風土です。
・元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、連休も取りやすくなっています。残業削減、有給休暇の取得推奨に会社として取り組んでいます。
~~働きやすい環境づくりを進めています~~~
・社長の「会社は人を成長させる器になりたい」という想いのもと、従業員が働きやすい環境づくりを進めています!
・社員の資格取得を応援しており、資格取得後には資格手当として給与に反映しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県岡山市南区福成2-19-6 岡山機工センター内 JR瀬戸大橋線「備前西市」駅より車で15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/家族手当/住居手当/退職金制度/役職手当(責任者のみ)/借上げ車両制度/資格取得支援制度/入学祝金制度/再雇用制度(上限70歳)/短時間正社員制度/在宅勤務制度/副業規定/研修支援制度/従業員専用駐車場あり ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日/週休2日制(土日祝)※第一土曜日出勤月あり/有給休暇(10日~20日)/夏期休暇(6日)/年末年始休暇(6日)/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 ・営業経験 【尚可】 ・施工管理技士(電気、土木) ・建設業に関する官公庁営業の経験 44歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 備商株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒702-8022 岡山県岡山市南区福成2-19-6 岡山機工センター内 |
事業内容 | ■事業内容: 環境装置、ポンプ等水処理設備、産業機械等の提案、設計、営業活動ならびに受注後の設置工事・アフターメンテナンス 【当社について】当社は地域に密着した機械設備の専門商社として官公庁への水関連設備、多くの地元企業に向けて鋳造機械、産業機械の販売を手掛けてきました。日商株式会社(現 双日株式会社)岡山営業所閉鎖に伴い、当時の人容および機構を継承して創立。 |
代表者 | - |
URL | https://www.okayama-bisho.co.jp/ |
設立 | 年1952年4月 |
資本金 | 28百万円 |
売上 | 3,580百万円 |
従業員数 | 61名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。