NEW 正社員
【職務概要】
生産技術スタッフとして工場の効率操業や省エネ推進、品質管理等のプラント運転支援に従事していただきます。
【職務詳細】
■運転支援業務
・プラントの性能調査や省エネ、効率運転を立案・実行
・エネルギー管理業務
■品質管理業務
・ISO9001に基づく品質管理業務
・期待する役割
・省エネ、効率操業の推進
・報告、連絡、相談を重視し、積極的な部署員との情報共有
【魅力】
産業ガスという物質の特性上、目に見える物ではありませんが、産業分野や医療分野には必要不可欠な産業ガス製品をプラントで製造、供給しており、幅広く産業界とのつながりを意識出来る職場です。
また、省エネ等を立案実行し、大きな成果が出た場合は、やりがいを感じます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県鹿嶋市大字光3番地 JR鹿島線「鹿島神宮」駅より車で17分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~760万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(実績4.5ヶ月支給見込み) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 資格取得奨励金/通信教育受講援助制度/特別資格手当/確定拠出年金/出産・育児支援制度/従業員専用駐車場あり/役職手当/単身赴任手当/免許選任手当/住宅融資制度/財形積立奨励金/社宅制度 ■勤務時間:8:00~16:25 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日日数124日/完全週休2日制(休日は土日祝日)/年末年始/盆休み/慶弔休暇/能力開発支援休暇/有給休暇:入社後1か月目より付与。支給日数は入社月により変動(2~15日) |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【尚可】 ・高圧ガス製造保安責任者 ・エネルギー管理者 ・エネルギー管理士電気/エネルギー管理士熱の資格をお持ちの方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | エア・ウォーター・ガスプロダクツ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2-12-8 |
事業内容 | ■事業内容: ・ 産業ガス(酸素、窒素、アルゴン、水素、炭酸ガス、レアガス その他各種圧縮ガス、液化ガス)の製造並びに販売 ・ 産業ガスの製造並びに販売の業務受託 ・ 産業ガス関連設備及び機器の設計・製作・メンテナンス 当社はエア・ウォーター株式会社100%子会社となります。産業ガスを中心とし、医療、化学、エネルギー、農業・食品、海水、物流と多種多様な事業を行っているメーカーです。高圧ガス(酸素、窒素等)は地域の産業、医療に欠かせないものです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.awgp.co.jp/ |
設立 | 年2021年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 404名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。