正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
生産設備の仕様検討、構想検討などの上流工程から、設計、立上、生産開始後の改善まで、一貫したモノ作りに携わります。自社オリジナルの生産設備の実用化、ロボットを使用した搬送や梱包の自動化、新規工場建設時の設備仕様検討など、幅広い設備関係の業務を担います。具体的には以下の業務をお任せします。
※海外生産拠点での設備導入、立上等で年数回の海外出張もあります。
【詳細】
■生産設備検討での要求仕様の整理から製作仕様(メカ/電装仕様。人作業、レイアウト、モノ/人動線等)の確定
■外部設計を使う場合の外部設計業者との交渉、検収条件決め、設計の進捗管理、導入検収
■技術課題の整理と技術課題解決取組。裏付けのための実験検証の実行と実験報告書作成と報告
■製作仕様を満足する構想設計、組図設計(3DCAD)
■予算確保のための稟議書の作成と提案
■設備投資プロジェクトのリーダーとして、関係部署にメンバーを集め、まとめ、設備導入を実行
【募集背景】
■組織強化による募集
【組織構成】
■28名程度(今回は第1設備部に配属予定です。)
・第1設備部:商品及び部品の生産設備と樹脂系消耗品の生産設備
・第2設備部:鉄系消耗品の生産設備
【キャリアパス】
■将来的に当部署にてマネジメント職やエキスパート職としてご活躍いただけます。また、適性次第では他部門のキャリアチェンジも可能です。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 群馬県佐波郡玉村町 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■生産設備による設計経験(構想・詳細設計~量産設計)のある方 【歓迎条件】 ▼プロジェクトリーダーの経験のある方 ▼電装設計 ▼PLCプログラム作成 ▼自動切削加工治具設計 ▼組立作業の自動化設備 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | マックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-8502 東京都中央区日本橋箱崎町6-6 |
事業内容 | ■事業概要:釘打機ならびにホッチキス最大手メーカーです。 世界初の製品を先駆け送り出す事で、マーケットシェアを高めています。取り扱い製品はトップシェア商品が多く、ツール(製品)と合わせて消耗品を販売している事から、売上高営業利益率が高く高収益体質であり、他社と比べると業績は景気の好不況の影響を受けにくいという特徴があります。そのため、比較的安定した業績を実現し、自己資本比率が高く、優良な財務基盤を有しています。 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO/澤地 正人 |
URL | http://www.max-ltd.co.jp |
設立 | 年1942年11月 |
資本金 | 12,367百万円 |
売上 | 86,638百万円 |
従業員数 | 2,486名 |
平均年齢 | 42.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。