正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
材料を取巻く環境が激動(需要の低迷による再編等)しており、材料メーカーが生き残りをかけ、生産最適化を理由とした材料グレードの廃盤による合理化を推進、TGでの代替材への変更などの工程変更業務が大幅に増大している。
現在の体制では、材料メーカーからの申入れ案件の社内展開さえも捌ききれす、最終顧客に迷惑をかけること可能性が高まっており、人員増強を図りたく募集しています。
【具体的な業務内容】
・材料工程変更の仕入先窓口業務及び社内展開・総括業務
・材料メーカー再編に伴う、将来の材料調達リスク予測・リスク回避に向けた社内提言
【業務の魅力】
・豊田合成製品・部品製造の根幹である、材料調達業務を実施することの充実感
・材料の安定調達が出来たときの達成感と社内メンバーからの感謝に対するやりがい
・将来のリスク予測を各仕入先/有識者と取組むことでの、自身のスキルアップが可能(法規・国際関係他 の環境変化 等)
【期待役割】
材料知識(ゴム・樹脂他)を有したバイヤーとして、社内外関係者と連携を取りながら、自動車部品生産には欠かせない材料の安定調達の実現頂きます。
社内外関係者とのコミュニケーションが重要なため、調整能力を期待します。
【部のミッション】※約80名
グローバルNo.1の競争力レベルのコスト・品質・技術を有する材料・製品をタイムリーかつ安定的に調達。合せて、永続的に可能にする調達基盤を構築する。
・調達企画室:調達業務統括(調達方針他),仕入先統括管理(経営,CN活動他),部内総括 等
・FC・WS部品調達室:国内外からの担当分野製品・部品調達業務(発注先決定/管理,価格決定) 等
・IE部品調達室 : 同上
・SS部品調達室 : 同上
・資材・設備調達室 :
【資材】原材料、副資材、用度品の調達業務(発注先決定/管理,価格決定)
【設備】設備、構築物、治工具(含ゲージ)の調達業務
【求める人物像】
・視野広く業務対応が出来、調整能力がある(社内外関係者との)
・粘り強く、あきらめないで最後まで業務遂行が出来る
・チームでの協力やコミュニケーション能力が高い
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県清須市春日長畑1番地 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■材料の基礎知識を有している(ゴム、樹脂他) ■製造業で材料調達経験がある(自動車関連であれば望ましい) または、商社での材料営業経験がある ■社内外の橋渡し役として、中立的な立場に徹せられる(ニュートラルな判断ができる) 【歓迎要件】 ・最低限の英語の能力がある(できればTOEIC540点以上) ・Accessが使いこなせる ・課題形成が出来、解決の糸口を自ら考え、提案できる ・論理的に物事を考えられる |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 豊田合成株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒452-8564 愛知県清須市春日長畑1 |
事業内容 | ■豊田合成の魅力 ・「グローバルシステムサプライヤー」として、自動車業界における技術開発力は国内外で高く評価されています。エアバッグ、ウェザストリップ、ブレーキホース等、世界トップシェアを誇る製品を多数持ち、システム化やモジュール化の推進により、さらなる品質と競争力の向上を目指しています。 ・自動車分野のみならず、電気と力で機能する「e-Rubber」の開発や、環境への対応でも常に先進的な取り組みを行っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.toyoda-gosei.co.jp |
設立 | 年1949年6月 |
資本金 | 28,027百万円 |
売上 | 812,937百万円 |
従業員数 | 6,366名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。