NEW 正社員
掲載予定期間:2025/2/3(月)〜2025/4/27(日)
【福島市】総務労務◆年休123日/UBEグループ※創業100年以上の老舗機械メーカー
【年間休日123日/転勤なし/健康経営優良法人2024〈中小規模ブライト500〉認定企業/若年雇用促進法に基づくユースエール認定企業/スポーツエールカンパニー+認定企業/U・Iターン歓迎】
・福島県福島市に本社を置き、甲板機械やトーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして事業展開する当社にて総務業務をご担当して頂きます。
■業務内容:
・総務、労務、人事、庶務など幅広い業務を担当していただきます。
・ご入社後は、給与計算、社会保険手続き、届出関係、給付金申請などから業務を担当して頂きます。
■組織構成:
・配属の管理部には6名が在籍しております。会社全体としても20~30代の若手社員が活躍している職場です。
■当社について:
・当社は大正9年(1920年)に東北の玄関口である福島県福島市に機械工場として創業を開始しました。以来、幾多の変遷を経て甲板機械、トーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして業界に確固たる地位を築き、国内外のお客様より「FUKUSHIMA(ふくしま)」 として親しまれ、厚い信頼をいただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ・試用期間中の労働条件:同条件 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~16:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市三河北町9-80 勤務地最寄駅:福島(西口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は年齢・学歴等を考慮して決定します。 ・昇給:年1回 ・職務手当:~13000円(具体的には前職での経験能力に基づき決定します) ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限:65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・自己啓発目的での資格取得に対する補助制度 ・TOEIC(R)テスト受検費用全額補助(年1回) <その他補足> ・財形 ・育児休業 ・介護休業 ・職務給制度あり:社員賃金規程に基づき職務毎に決定 ・企業年金:確定給付年金 ・社員食堂(弁当販売) ・インフルエンザ予防接種への補助、一斉接種 ・卒煙支援 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・休日:基本土日祝休み(※土曜日は年2日程度の出勤日あり) ・休暇:年末年始・GW・お盆 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・総務のご経験がある方(社内規程作成、契約、給与計算、健康保険、賞与支払届実務経験者などの経験) ■歓迎条件: ・第一種衛生管理者保持者尚可 <必要資格> 歓迎条件:衛生管理者1種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。