正社員
<重機建設整備士としてのお仕事全般>
建設の現場で活躍しているユンボやクレーン車などの重機や建機を整備する仕事です。
重機整備士は建設現場の安全を守るために必要な仕事で、とても重要な役目なのです!
有資格者も多数居いるため、
サポート・フォロー体制はバッチリ!安心です◎
\★他とはココが違う太平産業の魅力★/
◎コロナ禍でも業績増加中!
安定的なビジネスで、コロナ禍でも業績が落ちることなく、むしろ増加し続けています!
みませんか。
\社員ファーストな環境/
◎現場の声を大事に、働きやすさを追求!
現場で働くスタッフの意見を大切にし、
より良い環境づくりを目指してます。
◎一緒に働くメンバー
60年続く太平産業の中核となる建設汚泥の中間処理事業。
その要となるプラントを守るべく働く仲間は、若手~ベテラン社員の幅広い層ですが、
家族の様な暖かな雰囲気で、和気あいあいとお仕事しています。
歴史ある事業を次世代へ繋ぐ為、新たに加わるメンバーの活躍を期待しています!
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 運輸・配送・倉庫関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | <住所> 太平産業株式会社 豊田ODCセンター 愛知県豊田市田籾町広久手614-35 <交通> 自家用車通勤OK!【駐車場あり】 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400 万円~ 530 万円 ■月収:28 万円~ 38 万円 ※年収はあくまで想定年収となります。 <年収例> ●年収600万円/入社8年目/課長 ●年収750万円/入社12年目/部長 ◆大型福利厚生サービス制度導入済み(ベネフィットステーション) ●雇用保険 ●労災保険 ●厚生年金 ●健康保険 ●退職金制度あり ◇ 住宅手当あり(条件による) ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 育児支援あり 賞与:2回(6月、12月) 昇給:1回 8:00~17:00 (実働8h/休憩60min) ※残業:月平均20h程度 残業20時間以下 |
休日・休暇 | ●年間休日126日 ※土曜日の出勤あります。 ●完全週休2日制 ●夏季休暇あり ●年末年始休暇あり \働きやすい!/ 急なお休み考慮OK・有休消化率80%以上◎ ■転職の可能性:なし ■試験期間:3ヶ月 |
応募資格 | ★学歴・英語力一切問いません! ◎普通自動車運転免許(MT以上) <未経験・既卒・第二新卒の方大歓迎♪> ・自動車整備士資格 ・重機整備士の資格 (等級は問いません) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 太平産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-26-20 |
事業内容 | ■事業内容: 建設用軽仮設資材の販売 農業用資材の販売 煙突工事 当社は、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社の100%出資事業会社です。 1955年に国内初の内ネジ式サポートを製造する建設仮設資材メーカーとしてその事業を開始致しました。 その後、軽仮設資機材全般を取り扱う商社に変身してゆくと共に多角化を進めてまいりました。 同じく鋼材を使用する事業として、農業資材事業、ビル建設の際の自家発電機設備関連の煙突築造や鉄骨金物等の加工品・工事事業を立ち上げ、2025年には創立70周年を迎えます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.taiheisangyo.com/ |
設立 | 年1955年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 1,892百万円 |
従業員数 | 24名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。