正社員
自社製造品の品質を検査し関連部門との問題点の把握 並びに改善点の評価によりそれを正しく維持管理する品質管理保証業務。
並びに安全、衛生、環境(Health, Safety, Environment) に関し責任部署として日本、並びに親会社の各種規定に従い、マネージメントシステムを構築管理し、実施することで堺工場の安全、効率的な活動を維持継続する。
1. 自社製造品の品質を精査しその品質を維持管理保証する。
2. それぞれに関わる社内規定の導入、更新の準備、トレーニング等計画立案、実施(ISO9001/14001, Directive, Local Procedureなど)
3. 工場内HSE関連状況の把握、解析、改善のためデータ解析、分析、報告ならびに改善対策の立案、実行。
4. 上記活動における社内外の関係者連携とそれぞれの監査・評価会議等の準備、対応、指導、支援を行う。
a. General Audit
b. HSE関連 Audit/意見交換
c. Process関連 監査(HAZOP, Machinery Safetyなど)のサポート
d. HSE,IMS、月次会議への出席(APAC)
e. TPU Global Safety会議への出席など
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 堺工場 (大阪府高石市) ・転勤の可能性:当面無し。 ・出張の頻度 : 国内出張(年/2回程度)。 |
交通 | - |
給与 | 年収 900万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 910万~1000万円程度(Target賞与を含む) (年齢・経験・スキル・現年収を考慮し、当社給与規定に準じ決定) |
休日・休暇 | 休日/休暇・福祉厚生・社会諸制度:完備。 |
応募資格 | 【性別】:不問。 【国籍】:不問 (但し、日本語が流暢である事)。 (いずれも必須) 【学歴】大学卒以上 【職務経験】:製造工場におけるHSEQ関連業務、並びに品質保証に関する業務経験。 【スキル等】; 1. 英語でのコミュニケーション力(読解、会話、会議参加)。 2. 化学基礎知識(有機・高分子)。 3. MS Office特にエクセル等によるデータ解析の出来る方。 30歳以上45歳以下 【年齢制限理由】 定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。