正社員
【職務概要】
国内/海外火力発電プラントの向け、制御盤、保護リレー盤、計装制御システム等の工場試験/検査業務、現地試験・試運転業務等の品質管理に関わる業務を担当します。
【職務詳細】
・担当製品:発電機制御盤、発電機/変圧器保護リレー盤、制御装置(DCS、PLC)
・工場試験・検査:工場出荷前の各種試験・検査業務(外観構造検査、耐電圧試験、入出力試験、保護リレー動作試験、機能試験等)
・現地試験・試運転:発電所へ機器搬入後の試験(装置立ち上げ試験、インターフェイス試験、動作試験、発電機主回路試験、検相試験、電気インターロック試、試運転等)
【業務の特徴】
・工場試験/検査業務は、製作所内の工場現場作業が主となります。
・現地試験・試運転業務は、国内/海外発電所現地での業務のため、出張業務(数週間~数カ月)となります。
※国内出張先例:神奈川県川崎市、宮城県仙台市、長崎県松浦市等
※海外出張先例:バーレーン、クウェート、台湾、韓国、シンガポール等
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区浜山通6-1-1 JR和田岬線「和田岬」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~930万円 月給制:月額268600円 賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.5ヶ月~5.6ヶ月程度 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、住居手当、社員持株会、共済会、親睦会、住宅融資制度、社内住宅資金融資、財形貯蓄、各種保養所 等 ■勤務時間:8時30分~17時00分(フレックスタイム制あり) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日124日、完全週休2日制(土・日)、祝日、その他(5月、夏季、年末年始それぞれ10日前後連休)、GW、慶弔、特別、創立記念日、有給休暇10日~25日 |
応募資格 | 【必須】 ・電気・電子系の基礎知識 【尚可】 ・電気・電子系の品質管理業務や電気設備保守業務等の経験のある方 ・電気計測器の使用経験のある方 ・発電プラントの知見がある方 ・シーケンサ(MELSEC)、保護リレー、制御盤、配電盤等の試験/検査を経験したことのある方 ・日常英会話ができる方 ・品質管理(QC7つ道具等)の知識/知見がある方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱電機エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-5 |
事業内容 | ■事業概要: 同社は、優れた技術力と全国規模のネットワークで社会と暮らしに貢献する総合エンジニアリング企業です。三菱電機株式会社の各種製品、システムの設計・開発業務等で培った多様な技術に加え、最新の技術と設備を積極的に取り入れることにより、市場ニーズに応えたソリューションや機器を提供しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mee.co.jp/ |
設立 | 年1962年2月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | 113,461百万円 |
従業員数 | 5,459名 |
平均年齢 | 42.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。