正社員
■担当業務
分譲マンションを中心とした改修工事(修繕)の施工管理を担当します。
居住者がいる修繕工事のため、夜間工事はありません。
20~30名の現場で、工期は3か月~半年程度です。
1人の担当者が1つの現場を担当する形になり、現場の掛け持ちはありません。
■詳細
現場は基本、本社のある博多区金の隈近郊(30分以内)になります。
出張や泊まり込み等はありません。
地域によっては直行直帰も可能です。
書類の書式整備や事務業務サポートなど、分業体制が整っておりますので
現場の仕事に集中できます。日報についても、現場にあるwifi環境付き事務所で自分専用のノートPCで空いた時間に作成できます。
定例会は、設計や施工の上長が出席するため、連携しながら進めることができます。
■組織構成
施工管理部署:10名(年齢構成:30代/2名,40代/4名,50代/4名)
■組織風土:
家庭・自分の時間を大切にしてもらいたいという想いがあり、
有給休暇取得のしやすさはもちろん効率的に仕事をすることに評価軸を置いています。
また社風の1つでもある「誠実に正しく仕事をする」ことを大切に、目先の利益よりも施工の質を大事にしています。
従事すべき業務の変更の範囲
【雇入れ直後】施工管理
【変更の範囲】変更なし
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 本社: 福岡市博多区金隈2丁目18番41号 西鉄バス「堤ケ浦駅」より徒歩1分 ■マイカー通勤可(博多駅より車で約16分) ※自家用車も手当有 就業場所の変更の範囲: (雇い入れ直後)本社 (変更の範囲)変更なし 勤務時間 09:00-18:00 休憩時間120分 実働7時間 残業 あり 試用期間 3ヶ月 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 〇年収 450万円~550万円 月給 30万円~40万円 〇給与(詳細) 2級建築施工管理技士 基本給:210,000円~ その他固定手当:90,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 決算賞与(業績の良い期に支給) ※残業代は別途支給 〇昇給 あり 〇賞与 あり 年2回 計2.5ヶ月分(前年度実績)インセンティブ制度(現場利益に応じて支給) 〇各種手当(交通費) 通勤手当:上限25000円、児童手当:5000円〜20000円(扶養する18歳未満の子) 資格手当:1000円〜70000円(2級施工管理技士:3,000円/月、2級建築士:7,000円/月) 〇福利厚生(詳細) 退職金制度 ◯定年制度 65歳 |
休日・休暇 | 年間休日 95日 週休2日制(第2・4土曜・日祝休み)、有給休暇10日〜20日、夏期休暇、年末年始休暇 ※施工管理部平均有給取得実績:14.7日/年間 |
応募資格 | 〇対象となる方(必須) ・2級建築施工管理技士資格 ・2級建築士資格 〇活かせる経験(資格) 大規模改修工事の経験 年齢不問 ■歓迎条件 ・施工管理の経験を活かせる仕事でより働き方を良くしたい方。 ・残業が少なく有給休暇もしっかり取れる、ワークライフバランスの取れる職場で働きたい方。 ・時間のかかる事務処理などを減らし、自分の業務に集中して効率的に働きたいとお考えの方。 ・福岡で腰を据えて働きたい方。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社西和 |
---|---|
所在地 | 〒812-0863 福岡県福岡市博多区金の隈2-18-41 |
事業内容 | ■事業内容: 建築工事業、大工工事業、防水工事業、板金工事業、とび・土木工事業、熱絶縁工事業、塗装工事業、タイル・レンガ・ブロック工事業、鋼構造部工事業など。 ■ビジョン: 西和は福岡を中心に、マンションの改修工事に特化している会社です。 居住者の皆さまが、長く安心して暮らせる住まいにすることが、我々の使命と考えています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.seiwa.in/ |
設立 | 年1996年11月 |
資本金 | 51百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。