NEW 正社員
国内の防犯用センサー部門にてOEM ビジネスのご担当をして頂きます。
受注活動だけではなく、案件や顧客ニーズを掴み、製品の企画も行います。製品企画から販売まで
を幅広く携わり、ソリューション営業をすることができるポジションです。詳細は以下の通りです。
・東京支店を中心とした拠点営業。
・主に大手警備会社に対する東日本地区を担当。
・現場の規模や状況によってはフィールドエンジニアのサポートのため、製品設置現場に赴き、顧
客との折衝や製品設置調整なども行う。
・月に数回の出張対応あり
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〇東京支店 住所:東京都港区 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) 転勤の有無 なし 原則、本人の希望に応じます。 試用期間 有り (6ヶ月) 試用期間中の条件変更はありません。 就業時間 08:45〜17:30 休憩時間 60分 フレックス制度 コアタイム 11:00~16:00 時間外労働 有り 月平均10時間程度 残業代は全て支給。 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | 入社時想定年収 450 万円〜750 万円 日給月給制 月給 250,000円〜450,000円 ・ 月給制 :初年度想定年収 450万円~750万円 ※これまでのご経験、スキルを考慮して相談・決定させて頂きます。 ※上記年収例には、賞与、月平均残業手当(20h)、子ども扶養手当等含むモデル年収 ・ 給与改定 年1 回 (1 月) ・ 賞 与 : 年間4.5ヶ月(2025年計画) 年3 回(6、12 月、決算賞与3 月) 福利厚生 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用・労災に加入)、家族手当、住居手当、退職金制度、再雇用制度(定年:60歳)、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、持株会制度、社内融資制度、社員食堂あり(本社のみ)、各種クラブ活動あり、福利厚生俱楽部法人会員、お誕生日・クリスマスプレゼント、社員旅行、新入社員歓迎会、忘年会 【福利厚生補足】 子ども扶養手当:22歳以下の子ども1人につき1.5万円 ※健康保険被扶養者対象 住居手当:1万円~3万円(賃貸住居契約者) 在宅手当:300円/日 【教育制度・資格補助補足】 ・OJT、階層別研修、入社時研修、社外セミナー、通信教育・eラーニング、語学研修、資格取得など各種バックアップを実施 ・語学研修あり |
休日・休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) 年間休日:125日(2024年実績) |
応募資格 | 必須要件 ・BtoB 営業経験 歓迎/尚可 電気電子機器関連製品の取り扱い ・メーカー営業、代理店営業の経験 ・IT パスポート、ネットワーク等のIT スキル、知識 27歳以上40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | オプテックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒520-0101 滋賀県大津市雄琴5-8-12 |
事業内容 | 【世界でもトップクラスの市場占有率】 ●同社はオフィスや公共施設などの施設において、防犯用センサ・システムを提供する『セキュリティビジネス』、自動ドア用センサや出入管理システムを提供する『エントランスビジネス』、水の透明度や物体の温度を計測する『水質測定ビジネス』、センサー連動による『照明ビジネス』、オフィス全体の最適化を図る『ビルディングオートメーション』、来客数を正確に測りマーケティングする『店舗マネジメントビジネス』、センサーから得られた情報をサービスに変える『IoTビジネス』などを事業展開しています。 |
代表者 | 上村 透 |
URL | http://www.optex.co.jp |
設立 | 年1979年5月 |
資本金 | 35百万円 |
売上 | 56,372百万円 |
従業員数 | 311名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。