正社員
1.現状品との比較検討(25%)
コストダウン対象の選択、使用量や各部署からの依頼、メーカーからの紹介を
受けて現状使用している材料や工具、消耗品などと比較し、切り替える事で
メリット、デメリットの確認
2.プロジェクトマネージメント(30%)
実行が決まった切誓案件について、使用状況・在庫状況・評価時間の推測等から
導入時期を設定し、遅延無く実行していく
3.品質確認と監査・教育(35%)
新規導入品を現行品と比較して問題なく使用できるかの評価実施と
製造メーカーに対して品買管理・製造管理方法について監査・指摘を実施
4.出張等プロジェクト経費管理 出張やサンプル隅入等活動経費の予算・実績管理(10%)
■3~5年後の想定されるキャリアパス
単独で メーカー訪問を実施し、品賃改讐点の指導を実施。
使用量からメリット額を想定し、使用部署と共に切替推進を実行 。
また、 メリット ・デメリットを纏め、納品先に対し説明を実施し、切替を推進できる
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 静岡県静岡市葵区 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■想定年収:500万円~650万円 ■賃金体系:月給制 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 【待遇・福利厚生】 各種社保完備 退職金制度 通勤手当 住宅手当 寮社宅 <その他> 確定給付企業年金制度 保養所(ラフォーレ倶楽部) テーマパークチケット優待 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇、結婚・出産・忌引・誕生日・赴任・産前産後・育児・介護休暇等 【勤務時間】 9:00~18:00(休憩:60分) |
応募資格 | ■必須条件 ・理系(特に化学系)の大卒、もしくはそれらに該当する短大・高専・専門学校卒 ■歓迎 ・物の品質を見極め最適な物を最適な金額で調達し、最適なタイミングで最適な量を納められる ・使用量、現在量、調達量、設備・工具等の寿命など、様々なデータからコスト試算を 実施し、最大限のメリットを獲得できる |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。