正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【武蔵村山市】生産管理/未経験歓迎◇製造業の営業経験活かせる◇金属加工の老舗・技術力の高さに強み◎
~【武蔵村山市】生産管理/未経験歓迎◇製造業の営業経験活かせる◇金属加工の老舗企業/技術力の高さが強みで上場企業9社含む450社の取引実績/土日祝休みの年休120日(25年4月~)残業10他、「働く人の豊かさを追求する」会社でワークライフバランス◎~
■職務内容:
・鍋・窯から航空宇宙部品まで扱う創業80年を迎える当社で、生産管理をお任せします。顧客からの受注に対して、生産工程の進捗確認・納期管理を行う仕事です。熟練したスタッフが多く、技術力の高さが評価され、大企業を含む様々な業種の企業と取引があり、受注は安定しています。
※先輩社員がしっかり丁寧に教えますので未経験の方でも安心して仕事ができる環境です。現在のメンバーも営業職から異動して来ました。
■当社について:
・終戦直後、炊き出し用の大鍋を製造する工場として創業した当社は、現在ではエレクトロニクス・電気・医療機器・自動車関連の部品から、航空機のエンジンカバーやロケットの先端まで、完全オーダーメイドであらゆる金属加工品を製作しています。
・日本の航空宇宙産業を支える技術集合体『AMATERAS』に参画しており、航空機のエンジンカバーやロケットの先端といったスケールの大きなものに関われる技術力が強みです。
■当社の魅力:
・技術が発達し、機械による自動化が進むがゆえ消えていってしまう手業
(人の手でしかできない技術)は多くあります。当社では希少で誇りある「ヘラ絞り」という手業を途絶えさせないために『手業の最後の砦になる』ことをビジョンに掲げています。徹底した社員教育、設備の拡充に力を入れ高品質・高信頼製品の維持体制を確立。手法技術と機械技術のドッキングによる品質のさらなる向上とニーズに応じたフレキシブルな短納期体制を整え、試作から量産までの総合的受注生産工場としての地位を確立しつつあります。
・働く人の豊かさを追求することにも注力しております。100名以下の中小企業では1%しか加入していない、確定拠出年金に加入しています。また、シャワー室がある他、仕出し弁当や月一の血圧測定、マイアイディア制度(会社の改善点を提案)など、ユニークな制度が充実。2年後には現在地横に新工場も完成し、より良い設備や環境の下で働いていただくことができます。
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与・待遇に変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 7:55~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵村山市伊奈平3-21-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 219,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験・能力などを考慮の上、決定します。 ※上記「その他固定手当」:食事手当 ■昇給:あり ■賞与:年3回(前年度実績計4か月分 ※初年度は賞与が1ヶ月になります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※勤続3年以上が対象。本採用後中退共に加入します <定年> 65歳 定年後嘱託採用もあります <教育制度・資格補助補足> 1年間のメンター制で丁寧に教えていきます。 <その他補足> ■出張手当、役職手当、皆勤手当、食事手当 ■制服貸与 ■企業型確定拠出年金制度(補助あり) 年数に応じて補助額がアップ、本人負担もできます。 ■財形貯蓄制度 ■社内イベントは会社負担 暑気払い、日帰りバス旅行(金曜日)、忘年会等 強制参加ではありません ■家族手当 ・配偶者:5,000円~8,000円 ・子:8,000円(第一子)、1,500円(第二子以降) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎> ■必須条件: ・製造業の経験(製造職や営業職などの経験が活かせます) ■歓迎条件: ・生産管理の経験 ・金属加工業での経験あれば尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ナガセ |
---|---|
所在地 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2 |
事業内容 | ■企業概要: 「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という企業理念の下、幼児から社会人の一貫教育を通して、人間力(=心知体)を鍛え、 日本を再興し、世界の発展に貢献する次代のリーダー育成に取り組む民間最大規模の教育機関です。 「東進ハイスクール」、「東進衛星予備校」、四谷大塚、イトマンスイミングスクールなどを展開しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 永瀬昭幸 |
URL | http://www.toshin.com/nagase/ |
設立 | 年1976年5月 |
資本金 | 2,138百万円 |
売上 | 52,986百万円 |
従業員数 | 1,398名 |
平均年齢 | 42.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。