正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【高知市】機械オペレーター◆リサイクルプラント用機器メーカー/地域・社会に貢献!/年休105日
◇地域・社会貢献にご興味がある方歓迎◇【創立55年/リサイクルプラント用各種機器メーカー/年休105日】
~使い終わったペットボトルや空き缶などが集められ再生工場へ運ばれていく前に、体積をコンパクト化しなければ..そういった時に使用される機械とその部品を造っている当社。目立たないけれど、日々の暮らしを支えるお仕事です!~
■業務内容:
リサイクルセンター等で使われる油圧式機械の部品を加工する業務をお任せします。
・NCフライス盤等を使って、正確に位置取りした箇所に穴を開けたり、削り出しをしていきます。
・扱うものは自社製品の部品加工が主です。
・フォークリフトでの運搬作業や、天井クレーン(5t未満)を使ってワークセット作業等も発生します。
※資格は入社後に取得いただければ問題ありません。
・その他付随業務
やり直しのきかない慎重さを要する作業であると同時に、いかに効率良く作業を進めることができるかが求められる仕事です。
■当社の製品(リサイクルプラント用各種機器):
・金属プレス機
・プラスチック圧縮梱包機
・可燃性粗大ごみ切断機
・ペットボトル圧縮梱包機 等
■組織構成:全体15名、機械加工4名(男性20~50代)
機械設計1名(男性60代)、製缶組立メンテナンス5名(男性30~50代)、事務員(女性)
入社後はOJT研修を通して先輩社員と実際に手を動かしながら、少しずつ知識と経験をつけていただきます。
■当社の魅力:
地球上に暮らす私たちにとって天然資源はかけがえのない財産であるという考えの下、当社は1970年の設立以来、循環型社会構築のために様々な機械の技術開発や設計、製造を行い主にリサイクル処理場や不燃物処分場などで使用されるプラント用機械を製造してまいりました。
これからも地域と社会に貢献できる企業であり続けたいと願い、時代が求めるニーズや環境・産業機械への期待に応える企業を目指していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中の変更:有 ・手当支給無し ※スキルによって試用期間の短縮あり |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~16:55 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市一宮南町1-8-37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 <月給> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はスキルや経験等を加味して決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■600円~1000円(日額×通勤日数) 家族手当:■10,000円~15,000円 (該当者のみ) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ■再雇用制度:有(上限65歳) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■資格取得手当 ■作業着・作業帽(ヘルメット)は指定のものがあります。(入社時に支給)それ以降は購入補助があります。 ■休息時間を確保するためのインターバル制度あり。 ■4月に団地内の企業合同でのお花見の会があります。 ■YKクラブ活動(夏のビヤガーデンや忘年会などの親睦会)※会費の積立があります ■社内の共済会があります※会費の徴収があります ■定期健康診断が秋にあります。 ■商工共済(傷害保険)に会社負担で加入 ■役付手当7,500円~35,000円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休み:日祝休み、土曜日は会社カレンダーによる ※4~9月は比較的土曜休み多め ■長期休暇:年末年始、夏季休暇 ■休日出勤:緊急対応で可能性有(代休取得可) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・機械加工のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。