NEW 正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【三重・伊勢市】搬送機器の生産管理/将来のリーダー候補◆売上4,000億超機械メーカー◆リモート可
~「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/技術力の高さから世界トップシェア製品も多数あり!/年休123日×福利厚生◎~
■業務内容:
半導体搬送機器(クリーンルーム)・物流システム搬送機器の製造部において、生産管理をお任せします。
■業務詳細:
生産計画の立案から手配、進捗、コスト、出荷に至るまでを生産管理システムを用いて管理いただきます。
管理に伴い、営業、業務、技術、製造、工事など関係部署との均衡や調整などもお任せします。
■入社後のキャリアパス:
製造部のリーダー候補として育成します。
※全体の業務を把握するため、その他の工程(荷受け・組立・品質管理)を経験いただく可能性があります。
■働き方の特長:
ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。
■当社の特徴:
オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。
★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★
9分でわかる村田機械:https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ
数字で見る村田機械:https://recruit.muratec.jp/company/profile/
教育研修:https://recruit.muratec.jp/environment/education/
福利厚生:https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇、条件に差異はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:55 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 伊勢事業所 住所:三重県伊勢市下野町600-10 勤務地最寄駅:近鉄山田線/伊勢市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> JR/近鉄 伊勢市駅より車で15分 <転勤> 有 総合職での採用を想定していますので将来転勤の可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅、サテライト) |
給与 | <予定年収> 378万円~703万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~391,000円 <月給> 210,000円~391,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※賞与実績:6.8ヶ月(2023年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※会社規定により算出 家族手当:配偶者14,000円、子各6,000円(規定あり) 寮社宅:詳細はその他福利厚生欄に記載 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、年次別研修、階層別研修、目的別研修、語学教育、自己啓発通信教育、各種社外講習会 等 <その他補足> ■家族手当:配偶者14,000円、子6,000円(健保上扶養義務者に限り) ■寮: 5500円/月~ ■社宅:京都・愛知・神奈川・埼玉 ■財形貯蓄制度、社員持株会 ■諸施設、グラウンド、テニスコート、体育館、契約保養所、診療所、住宅貸付制度 ■親族手当、公的資格手当等の各種手当 ■テレワーク勤務 ■時短勤務制度、産休・育児休暇制度(取得実績あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏期休日、盆休、年末年始休暇、フレックス休日、リフレッシュ休暇、慶弔休暇等※会社カレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■歓迎条件: ・生産管理の経験が2年以上ある方 ・PCスキルのある方(Excel(関数、マクロ)、Word、PowerPoint) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。