NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【千葉】回路設計(無線式IoTセンサーシステムモジュール)※グローバルに活躍#N005
【TDKの優れたセンサー、電子部品を活用し付加価値の高いIoT機器の開発をお任せします】
~東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~
■業務内容:
センサーをはじめとする当社の多様なデバイスを組み合わせ、IoT社会に貢献するモジュール製品の開発により新製品・サービスの事業化に携わっていただきます。プロトタイプの設計から製品開発までグローバルな顧客課題を解決する新製品・サービスを一から形にすることができる面白さとやりがいのある環境です。
業務例:
・MCUとセンサーを使ったセンサー端末の開発
・回路設計、基板設計、機構設計、ソフトウェア開発
・製品の評価・検証
・顧客に対する技術サポート対応
■募集背景:
TDKでは総合電子部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発を展開しており、市場ニーズの拡大により新製品・サービス事業化のための一層の体制強化を図っていきます。
特に注力分野であるセンサーを応用したIoTモジュールは、組込みMCUによる各種センサーの制御から、さらにはそのデータ活用まで、市場ニーズに合わせた様々な技術の統合開発が必要です。
今回の募集では、センサーシステムのハードウェア設計技術者を募集します。
■同社の魅力
TDK株式会社は、エレクトロニクス製品や電子部品の製造で世界的に知られる企業です。1935年の創業以来、常に技術革新を追求し、高品質な製品を提供してきました。特に磁性材料技術においては業界をリードし、幅広い製品ラインアップを誇ります。TDKは、リチウムイオン電池やセンサ技術など、次世代のエレクトロニクス技術にも積極的に取り組んでおり、持続可能な社会への貢献を目指しています。
また、グローバル展開を進めており、世界中に拠点を持つことで多様な市場ニーズに対応しています。社員の成長を重視し、充実した研修制度やキャリアパスが用意されており、技術者としてのスキルアップが期待できます。働きやすい職場環境や福利厚生制度も整っており、ワークライフバランスを実現するサポートも充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 八幡テクニカルセンター 住所:千葉県市川市東大和田2丁目15-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職としての転勤可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 540万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~540,000円 <月給> 280,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定による 寮社宅:独身寮月5,000円、転勤者用社宅※同社規定による 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:同社規定による 退職金制度:同社規定による <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■経験者採用者研修、事業部別教育制度 ■通信教育補助制度、資格取得奨励制度 ほか ※OJTメインになります。 <その他補足> ■健康・厚生年金・労災・雇用保険完備 ■財形貯蓄制度、退職金 ■住宅融資制度 ■企業年金基金 ■確定拠出年金 ■持株会、共済制度 ■独身寮、保養所 ■スポーツセンター、体育館 ■グラウンド等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇21日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間休日125日、完全週休2日制、祝日、年末年始・GW・夏季休暇、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、半日有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・電気電子回路設計経験(3年以上) ・製品の評価・検証計画の策定経験(1年以上) ・業務上のプログラミング経験(1年以上) ・英語力:仕様書、メール等の読み書きができること目安(TOEIC(R)テスト550点以上) <語学補足> 仕様書、メール等の読み書き程度以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。