正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【千葉・柏】自社商品の営業、商品企画◇年休121日◇特殊ガラスメーカー◇東証スタンダード上場
【自分で企画した商品を自ら販売する面白さあり◎/東証スタンダード上場/歯科医療用のデンタルミラー・プロジェクター用の反射鏡世界トップクラスシェア/年休121日】
■部署の特徴:
事業推進部は、将来の柱となる新規事業、新商品の企画、立案及び商品化のための顧客・競合先を含む調査・分析などを行う部署です。
その中で新規事業として立ち上げた自社ブランドillumiiroの商品ラインナップの拡充、販路開拓を進め、事業拡大を図ります。
■業務内容:
ガラスの新たな可能性を発信するブランド「illumiiro」にて、商品企画~開発~販売(営業)に主体的に関わり、事業の立ち上げ・拡大を共に推進していただける方を募集します。
まだ立ち上げたばかりのブランド・事業です。ブランド創生に興味がある方、お待ちしています。
■具体的には:
(1)営業活動
「illumiiro」の魅力を広げる販路開拓を担当していただきます。
◇小売店への提案・営業活動
◇展示会への出展・運営
(2)商品企画・開発
新商品の企画から製品化までの一連のプロセスに携わります。
◇商品企画…市場ニーズの把握、競合調査を基にした企画案の立案
◇プロジェクト管理… 社内技術・製造チームや外部パートナーと連携し、開発~量産までの進捗管理・課題解決
■当ポジションの魅力:
◎商品企画から営業まで、幅広い経験を積むことができます。
◎自分で企画した商品を自ら販売する面白さを体感できます。
◎新しいことに挑戦し、成長できる環境が整っています。
■当社の魅力:
・創業以来様々な特殊ガラスの製造に挑戦し、多くの商品を生み出してきました。特に、プロジェクター用マルチレンズ、同反射鏡、歯科用デンタルミラーで世界シェアトップクラスの立ち位置を実現しています。
・東証スタンダード上場、創業90年以上の歴史がある一方で、大手企業と互角に戦うため若手社員にも積極的にチャンレジする場を提供しています。現在、30代~40代の社員が会社の中心として、時代のニーズに合った商品開発の挑戦を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社(ガラス事業所) 住所:千葉県柏市十余二380番地 勤務地最寄駅:JR線/柏駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 320万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,400円~361,400円 <月給> 235,400円~361,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社の人事制度により変動あり/ご本人の経験、年齢を考慮します。 ※昨年賞与実績1.75ヶ月 (当社の人事制度により変動あり) ※別途、通勤手当(マイカー通勤可)支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(車、バイクは別途規定による) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:嘱託社員として再雇用制度有り <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■社員互助会 ■社員持株会 ■ストックオプション ■団体傷害保険 ■団体自動車保険 ■契約保養施設(リゾートトラスト) ■社用通勤バス(柏駅~会社) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇(6ヶ月経過後10日、その後毎年3月21日に付与) ※基本は土、日だが会社カレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・一般的なビジネスマナー(電話応対、メール等) ・普通自動車運転免許(AT限定可)※運転ができる方 ・PC全般の基本操作 ■歓迎条件: ・営業経験(BtoC商材のBtoB営業経験がある方特に歓迎します) ・商品企画経験 ・ECショップ運営経験 ・IllustratorやPhotoshopの操作スキル(本格的なデザイン業務はありません) ・SNS運用経験 ・英語を使用した業務の実務経験(目安としてTOEIC(R)テスト(R)テスト700点以上) <語学力> 歓迎条件:英語中級 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 岡本硝子株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒277-0872 千葉県柏市十余二380 |
事業内容 | ■会社概要: 1928年に創業した歴史のある特殊ガラスメーカーです。創業以来、“特殊ガラスの岡本”と呼ばれ、材料開発、成型技術、薄膜技術を強みに3つの世界シェアNo.1製品を創出しています。また、研究開発型の企業で常に挑戦し続けています。 ■事業内容: 光デバイス用ニューガラスと多層膜蒸着製品等の製造・販売 ■事業詳細: (1)光学事業(プロジェクター用反射鏡・フライアイレンズなど) (2)照明事業(自動車用ヘッドレンズ・照明用グローブ・カラーフィルターなど) (3)その他事業(デンタルミラーなどの医療向けガラス製品、洗濯機用ドアガラス、ガラス偏光子など) |
代表者 | - |
URL | https://www.ogc-jp.com/ |
設立 | 年1928年10月 |
資本金 | 2,495百万円 |
売上 | 4,583百万円 |
従業員数 | 168名 |
平均年齢 | 44.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。