正社員
【職務概要】
同社にて、法人ルート営業をお任せいたします。
【職務詳細】
・クルマやバイクのミライに興味がある方は大歓迎です。
・自身で発想・計画、実行・振り返りのサイクルを自己完結することで成長も感じられる仕事です。
・日本だけでなく、世界中へ活躍の場が広がる可能性もありますので、海外で活躍したい方、語学力を活かしたい方も大歓迎です。
★同社の特徴・魅力★
1924年創業の下田工業グループは従業員450名、年商780億円規模であり、電気電子部品の総合商社として業界では高い認知度を誇っています。グループ各社の領域で独自採用をしていますので、同社外への転籍はありません。
安定した財務基盤があり、主な取扱商品(樹指成型品、金属部品、エレクトロニクス製品)については、国内の主要仕入れ先メーカーとの強固なつながりがあります。総仕入先数は400社を超える登録があり、商品知識については 社内勉強会等で共有化しています。
今あるものを提供するだけではなく「A社とB社の商材を組み合わせて加工するのはいかがでしょうか」といった提案で新商品の開発に貢献することもあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区佐藤1丁目4番22号 JR東海東海道線「浜松」駅から徒歩21分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:420万~600万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月)昨年度実績5.0ヶ月分 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費全額支給、家族手当(被扶養配偶者1万5,000円/月)、住宅手当(1万5,000円/月※世帯主が対象)、退職金制度、慶弔見舞金、従業員持株制度、社用携帯支給 ■勤務時間:8時50分~17時30分(実働7時間40分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】週休2日制(土、日)、祝日、GW休暇、夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なPCスキル(Excel、Word等) ・新しい知識/スキルを習得にチャレンジしたい方 【尚可】 ・営業経験3年以上の方(業界不問) ・商社での営業経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 下田工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒555-0021 大阪府大阪市西淀川区歌島3-3-6 |
事業内容 | 下田工業は1924年、エレクトロニクス関連商材の専門商社として創業しました。 1944年の東京下田工業、1945年の東海電気の分社化、自社工場部門の設立など、 お取引先様のニーズに柔軟に対応するため、常に時代にマッチした事業の形態を考えてまいりました。 そして2020年、グローバル化・ニーズの多様化に対応するべく下田グループ4社は経営統合いたしました。 ■事業内容: 電機・電子機器関連材料の仕入、販売 |
代表者 | - |
URL | http://www.shimoda-group.jp/group/shimoda_kogyo/index_menu_flame.html |
設立 | 年1935年11月 |
資本金 | 470百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 612名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。