NEW
正社員
【職務概要】
機械式立体駐車装置の施工管理職をお任せします。
【職務詳細】
・ゼネコンや施工業者との日程調整、搬入打合せ
・現場搬入部材の運送依頼
・機械式立体駐車場の現場施工管理業務、搬入立ち会い
・施工業者にて設置完成した機械式立体駐車場の完成検査
・機械式立体駐車場入れ替え工事の元請け業務
・機械式立体駐車場入れ替え案件の現地調査(営業補助)
【予定配属先】
総務人事部付出向 極東開発パーキング株式会社
生産部 施工課 東部または西部
担当エリア:東部の場合/関東、中部
西部の場合/関西、中国、四国、九州
【組織構成】
8名(70代1名、50代2名、40代3名、30代1名、20代1名)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都品川区東品川3丁目15-10 りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:530万~780万円 月給制:月額270000円 賞与:年2回(昨年度実績:5.5ヶ月分) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、厚生年金基金、退職金制度、社員持株会、財形貯蓄 ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分(12:00~13:00) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土、日※社内カレンダーによる)、年次有給休暇(入社直後に付与されますが、入社月により変動。入社時最大付与日数は10日)、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】 ■下記いずれかの建設業法/技術検定合格者 ・1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士(土木) ・1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士(躯体) ■ゼネコン現場での就業経験(現場作業員、施工管理者のどちらでも可) ■屋外現場での作業に耐えられる方 ■施工現場のスケジュールにより土曜日出勤が可能な方、長距離出張で前日移動(休日移動有り)が可能な方 ■Excel、 Wordのパソコン入力スキル ■普通自動車運転免許があり、長距離運転が可能な方(完成検査にて実車テスト有り、出荷拠点の三木南工場への部材戻し入れ有り) 【尚可】 ■フルハーネス型墜落制止用器具特別教育取得 ■職長・安全衛生責任者教育取得 ■機械器具設置業の就業経験あり 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 極東開発工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11 極東開発グループ本社ビル |
事業内容 | ~社会インフラを支える誇り~ 同社の事業は大きく分けて、「特装車事業・環境事業・パーキング事業」の3つ。「特装車事業」は建設・物流・環境などの現場で活躍する“はたらく自動車”の開発・製造・サービス、「環境事業」はごみ処理プラントをはじめとするリサイクル施設の設計・施工、そして「パーキング事業」では立体駐車装置やコインパーキングを展開しています。 この3つの事業を三位一体として、安全・安心・快適に暮らせる社会づくりに貢献しています。 |
代表者 | - |
URL | https://kyokuto.com/ |
設立 | 年1955年6月 |
資本金 | 11,899百万円 |
売上 | 128,026百万円 |
従業員数 | 1,133名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。