正社員
【職務概要】
上場を見据え、営業部拡大のため責任者を募集します。
中長期の事業戦略を策定し、それに基づいた営業戦略、組織作り、マネジメントまでお任せします。
経営メンバーとして事業拡大に貢献してください。
【職務詳細】
・事業戦略の策定、KPI/KGIの設定
・営業組織の成果創出に向けたマネジメント
・社内関係部署とのコミュニケーションを通じた組織全体としての成長戦略策定、遂行
・大型のアライアンス・業務提携の推進
【解決したい業界課題】
現状物流業界の市場規模は16兆円です。その実態はヤマト運輸や佐川急便等の大手企業だけではなく、全国6万社と言われる中小企業や21万人の個人事業主(フリーランスドライバー)によって支えられています。一方で、物流業界は課題が多く、「2027年には24万人のドライバーが不足する」と言われており、「運べない危機」により既存インフラが持続的に支えられない状況に陥っています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区神田練須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館9階 JR各線「秋葉原」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~1300万円 年棒制:月額583333円 賞与:※半期年俸制 ※業績が良ければ、決算賞与あり 昇給:年2回(4月、10月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ・交通費支給・福利厚生社宅制度・フリードリンク(お茶やコーヒー等)・CB Budget(イベント・勉強会・書籍購入費用等、2万円補助制度/半期毎)・CB Boarding(リファラル制度) ・社長ランチ会(社長×社員ランチ)・喫煙スペースあり(電子タバコ限定)・健康診断その他 ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土日休み)・祝日・年末年始休暇・慶弔休暇・有給休暇(入社3ヶ月後に15日付与) |
応募資格 | 【必須】 ・エンタープライズ領域の攻略、売上拡大をリードしてきたご経験 ・セールス組織のマネジメント、組織作りのご経験(20名規模以上) ・営業戦略の策定、営業目標の設定、KPI管理 ・高いエネルギーで人と接し周囲を盛り立てていける方 【尚可】 ・事業戦略構築、遂行のご経験 ・物流業界の知見、ネットワークをお持ちの方 ・WEBプロダクトに携わった経験 ・事業立ち上げ/事業開発/事業責任者の経験 ・スタートアップやベンチャー企業で混沌とした環境での経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | CBcloud株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館9F |
事業内容 | ■ターゲットとする市場について 物流とは、日々の生活を支える社会インフラでありダイナミックな市場です。 どのような業種の企業であれ、なんらか物を運び事業経営しています。 例えば、メーカーの製品製造にあたっての原材料の調達、小売店の店頭への商品の供給やエンドユーザーに届くまで、 すべて「物流(のドライバー)」があり成りたっています。 そういった点からも、「物流」は経済と日々の生活を支える社会基盤=インフラだと言えます。 |
代表者 | 代表取締役 松本 隆一 |
URL | https://cb-cloud.com/ |
設立 | 年2013年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 130名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。