正社員
【職務概要】
学校や警察署などの公共施設、マンションなどの民間施設における工事監理。経験・スキルに応じて電気工事or機械工事に振り分けてお任せします。
【職務詳細】
関西圏(車で1時間程度)をメインに、庁舎や学校などの公共施設や民間マンションなどの工事監理を行います。
・設計図書通りに工事が進んでいるかの確認
・工事業務に対する指摘・助言
・各種報告書の作成 etc...
◎工期はおおよそ6ヵ月~1年、長くて2年程度です。
└1日に2現場を担当する場合もあります。
◎現場へは基本的に直行直帰でOK!
◎業務の進捗次第では、定時前に退勤することも可能です。(民間事業のみ
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府泉佐野市市場東2-298-2 南海電気鉄道各線「泉佐野」駅より徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 年棒制:月額333333円 賞与:年俸制のため無し 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無 ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、資格取得支援、資格登録費用、講習会・勉強会参加費会社負担、資格手当、産業手当 ■勤務時間:9時00分~18時00分 (所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数127日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産育休暇 |
応募資格 | 【必須】下記いずれかの資格をお持ちの方 ・建築設備士 ・1級管工事施工管理技士 ・設備設計一級建築士 【尚可】 ・建築設計監理 ・設備設計監理 ・設備施工管理 ・建築士(1級・2級) ・CADの実務経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社中尾建築事務所 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】■建築設計・監理■設計コンサルティング■大規模修繕工事 【会社の特徴】1981年の設立以来、40年近く公共事業の設計・修繕・工事監理を行っております。特に他社に先駆けて「工事監理」に注目し、公共工事に参画してきたことが現在までも大きな信頼を得ています。同社が取り扱う公共事業の割合は9割にも及びます。警察署や学校、庁舎、駅前開発など、同社が担当した公共事業の数々が大阪の街の景観を彩っております。 大阪府下では、トップクラスの実績を誇り、「公共建築の工事監理といえば同社」と言われるまでになりました。大規模なプロジェクトには積極的に携わっています。また、比較的収益率の高い業種のみ扱っているため、安定感は抜群です。今後、益々の事業拡大が見込まれます。「公共施設」だからこそ、信頼は絶大にあり、受継がれ続ける建物を自ら手掛けることができます。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1981年1月 |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。