正社員
【職務概要】
医療機器(カテーテル)の提案・販売代理店の管理などをお任せします。
【職務詳細】
■誰に:国公立病院、大学病院など
■何を:カテーテルの提案・情報提供
■手法:訪問、WEB
※月1回、WEBで全体ミーティング
→内容:先月の営業活動報告、製品開発の進捗状況、製品評価の共有、
エリアごとの報告、発製品を売り込む方法 など
【裁量のある働き方ができます】
同社では裁量のある営業が可能。予定に合わせてスケジュールを柔軟に決められます。また直行直帰なので無理やり会社に帰って「デスクで残務処理」もありません。自分自身で主体的に営業を組み立てられる
やりがいを感じてください!
【自社で開発・製造しているカテーテルについて】
自社製品は狭心症・心筋梗塞の患者様に主に活用されています。
→血管に入れて心臓の動きを補助
→出血時の血圧低下を一時的にコントロール
→脳卒中の手術で使用 など
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 自宅からの直行直帰 自宅からの直行直帰 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~650万円 月給制:月額320000円 賞与:年2回(7月・12月)賞与実績:2024実績/5.5ヶ月(賞与+決算賞与) 昇給:年1回(3月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤交通費/インフルエンザ予防接種/日帰り人間ドック補助/退職金制度/家族手当/住宅手当/託児科補助/契約保養所/転居時の初期費用/引っ越し費用負担 ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 【年間休日122日】週休2日制(土日)/祝日/年末年始/慶弔休暇/有給休暇/産前・産後休暇 |
応募資格 | 【必須】 ■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ■インターベンション循環器(PCI、EVT製品)の営業経験(目安:3年以上) 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 東海メディカルプロダクツ |
---|---|
所在地 | 〒486-0808 愛知県春日井市田楽町更屋敷1485 |
事業内容 | ■会社・事業概要: (株)東海メディカルプロダクツは、大動脈バルーンパンピング(IABP)バルーンカテーテルを国産品として初めて開発した医療機器製造会社で、心筋梗塞などの救命医療に使用されるIABPバルーンカテーテル、PTCAバルーンカテーテルの研究・開発・製造・販売を行っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tokaimedpro.co.jp/ |
設立 | 年1981年10月 |
資本金 | 84百万円 |
売上 | 5,329百万円 |
従業員数 | 203名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。