正社員
【職務概要】
安全・安心で美味しい食をお届けする同社にて、クラウド型を中心としたシステム導入・既存システム改善やシステム管理・運用をお任せします。また、施設管理(総務)のお仕事も一部お任せする予定です。
【職務詳細】
・社内の情報システムやアプリケーションの構築・運用(ベンダー対応・社内調整等)
・社内サーバー・ネットワークの運用保守、障害対応
・システムからのデータ抽出・加工・分析作業
・社内ヘルプデスク対応 等
経験や希望に応じて、将来的にはIT戦略やIT投資計画の立案などもお任せいたします。
【システム関連の導入予定ツールや強化テーマ】
・Microsoft 365導入予定
・LINE対応受発注ツール導入予定
・生成AIやRPAツールの利活用
・サーバーの最適化
・販売管理システム更新
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ー本社ー 石川県金沢市松島1丁目1番地 IRいしかわ鉄道線「西金沢」駅より車で6分 ※マイカー通勤OK 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~550万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(6月・12月)+業績によるが年度末(3月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件の変更なし)) ■福利厚生: 通勤手当(上限30,000円)、業務手当(15,000円/月~25,000円/月) 、職制手当(主任・係長・課長代理・課長・部長の役職に応じて支給)、家族手当(扶養家族一人につき5,000円/月)、永年勤続表彰・功労表彰、資格取得支援制度、昼食補助、駐車場・駐輪場完備、スポーツ施設会員 ■勤務時間:8時45分~17時15分(実働7時間30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日123日】週休二日制(土日)、祝日、年次有給休暇(10日~)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・システムに関わる業務経験が2年以上ある方 (システム会社やITコンサル会社でのシステム系PJやIT営業、事業会社での社内SE経験等) 【歓迎】 ・製造業×ITの業務経験をお持ちの方 ・サーバー・ネットワーク知識を有する方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社米心石川 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】■米穀事業(玄米の集荷・販売、精米の製造販売)■炊飯事業(ごはん・おにぎり・寿司などの製造販売) ■商事事業(乾麺・食用油・小麦粉・パックご飯・米粉などの販売) 【会社の特徴】県内3つの米穀卸会社と炊飯会社が統合し、同社が誕生しました。 同社の理念は、「地元の農家が作ったお米を中心とする農産物を真心込めて、安全安心な食品として地元の消費者の皆様に安定的にお届けすること」であり、理念実現のため最新鋭の精米工場と炊飯加工センターを平成20年に立ち上げました。 事業の核となる精米工場では「多用途搬送システム」、トレーサビリティシステムを確立した製造管理システム等を導入し、またFSSC22000により安全安心高品質な製品を消費者のみなさまにお届けしております。炊飯加工センターでは産業用ロボットによるIH炊飯システムを導入し、FSSC22000によりご飯、おにぎり、お寿司などを高度な衛生管理の下で製造しています。 また、お米の消費拡大や食料自給率向上に寄与するために、米粉製粉機を導入し高品質な米粉の製造や、地元食材を可能な限り使用したおにぎりなどの米飯加工品の新商品開発… |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 2007年7月 |
資本金 | 100百万 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。