正社員
【職務概要】
同社長野営業所の建築施工管理として
プレハブハウス/システム建築/立体駐車場等の施工管理をご担当いただきます。
【職務詳細】
■現場の施工管理
■得意先との打ち合わせ
■その他見積書作成等管理業務に付随する業務全般
【入社後の流れ】
入社後1ヶ月間は同社の事業を理解していただく期間です。
今まで経験してきた業務や勤務地など、あなたの経歴や希望も十分に考慮致しますのでご安心下さい。
スキルによっては、即戦力としてご活躍いただくこともありますが、基本的にはOJTを中心としています。
入社後は1現場(約3か月程度)を工事監督と同行をして一連業務を体験していただきます。
★肉体労働のイメージが強い建設業ですが、
施工管理は事務作業が多い職種です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長野県長野市柳町65 長野電鉄長野線「権堂」駅から徒歩12分 ※自転車通勤可能 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~550万円 月給制:月額275000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(2~3%) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません) ■福利厚生: 通勤手当(上限月額25,000円)、退職金制度(勤続5年以上の方/65歳までの再雇用あり)、職務手当、資格手当、役職手当、都市手当、財形貯蓄制度・職員持株制度、社員旅行、家族手当、住居手当 ■勤務時間:8:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日126日】完全週休2日制(土日祝)※年3回土曜出勤、年間有給休暇10~20日、育児・介護休業(取得実績あり)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 ・施工管理のご経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社内藤ハウス |
---|---|
所在地 | 〒407-8510 山梨県韮崎市円野町上円井3139 |
事業内容 | ■事業内容: ・プレハブシステム建築業…プレハブシステム建築の役割は今後高品質化の要求が高まると同時に、多様化するニーズに柔軟に応えるため、同社は単一製品大量生産ではなく、ニーズにあったプレハブシステム開発を行っています。 ・立体駐車場…自走式立体駐車場の設計及び施工実績は約1,400件を超えています。低層から高層まで、コストを抑えた認定駐車場、オーダーメイドの一般建築駐車場、店舗等の付帯施設付き駐車場など、顧客の要望に応えます。 ・一般建築事業…本社特建事業部において、在来工法による一般建築事業も得意とするジャンルであり、共同住宅や公共施設、店舗などを手掛けております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.naitohouse.co.jp/ |
設立 | 年1969年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 20,360百万円 |
従業員数 | 320名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。