正社員
<業務内容>
■業務詳細
・産業用PCSの開発・設計(ハード)業務:主回路、制御回路設計
・産業用PCSの開発・設計(ソフト)業務:C言語による三相PCS制御ソフト設計
・産業用PCSのデバック業務:試作機及び製品のデバック
※パワーコンディショナー:PCS
■組織風土
・これまで4名という少人数で開発を行ってきたので、個々のスキルが発揮される職場です。
・開発業務は皆で知恵を出し合い解決に向け協力し合える職場です。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県古賀市 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> 想定年収:500万円 - 750万円 ・月給:281,000円 - 430,000円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 ・賃金形態:月給制 ・昇給:有 ・賞与:年3回 <試用期間詳細> 3ヶ月 <待遇・福利厚生> ■各手当・制度 ・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 ・通勤手当 ・家族手当:1人目16,000円/2人目以降3,000円 ・寮社宅:本社以外は社宅あり、入寮年齢上限32歳まで ・退職金制度:正社員登用後に適用(定年:60歳) ・退職金一時金制度 ・企業年金制度(確定拠出年金制度) ・財形貯蓄保険 ・従業員持株制度 ・育児休職制度 ・介護休職制度 ・積立年休制度(ボランティア休暇等) ・特別労災補償制度 ・団体保険制度 ・共済会(弔慰金、見舞金制度) ■教育制度・資格補助 ・資格補助制度(指定資格の受験費用負担・報奨金) ・管理職教育 |
休日・休暇 | <休日休暇> ・完全週休2日制(土日、祝日) ・休日日数123日 ・有給休暇10日 - 20日 ・年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇 ※会社カレンダーがあります |
応募資格 | <応募資格> ■必須:下記いずれかのご経験 ・パワーコンディショナーの開発・設計(ハード) ・パワーコンディショナーの開発・設計(ソフト) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | <事業概要> 電力と上下水道という社会の根幹を支える2大インフラを中心に、電力システム事業や社会システム事業を通じて社会インフラ整備に貢献する企業です。 具体的には、電力システム分野・社会環境システム分野・情報システム分野・制御コンポーネント分野にて事業展開し、公官庁・電力産業・各種産業へ製品を納めています。 今後は、その歴史と実績の中で培ってきた高い技術力を生物センサー・液晶フィルム・蓄電システムという新製品などへ活かし、さらなる成長へ向け事業基盤を構築しております。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1930年7月 |
資本金 | 2,323百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。