正社員
【ミッション】
予防安全に関する車両制御設計と評価業務をお任せいたします。
自動ブレーキで危険を回避するシステムの目標性能の立案/実験評価業務をメインミッションに掲げております。
センシング結果からブレーキ制御が行われるまでのロジック/制御設計を担当しているのは別部隊ですが、当課においても目標機能の設定や実験評価業務を通して、他チームと協同して設計開発に携わっております。
【具体的には】
■制御アルゴリズムロジックの検討
■Simulinkモデルの作成、C言語によるコーディング、検証
■シミュレーション検証、テスト
■実車試験、定数チューニング、データ解析等
※弊社には海外拠点もございますので、業務内容によっては海外への出張用務も発生いたします。
【ツール/資格】
・CANalyzer / C/C++ / Python / MATLAB(Simulink) / Word / Excel / PPT 等
・普通自動車運転免許(Must)
【組織構成】ADAS開発部
「2030年死亡交通事故ゼロ」の実現を目指し、アイサイトなどの高度運転支援システムの量産開発、および自動運転に向けた先行開発に日々取り組んでいる。
(東京/群馬/Labの3拠点)
【働き方】
■残業時間:20-30h/ave
■フレックス制度:あり
■リモート制度:あり
■出張:国内/海外問わず、可能性有
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 群馬県 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■以下いずれか ・車両制御開発のご経験 ・ブレーキに関する知識 【歓迎要件】 ■MATLAB/Simulinkを用いた開発経験 ■C言語での開発経験 ■画像認識についての知見 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。