NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【東京/大田区】生産技術 ◆リサイクル循環型経済モデル形成/創業120周年で安定性◎/IT化計画中
【創業120周年の総合リサイクル企業/生産技術領域でキャリアアップ/風通しの良い社風で裁量◎/生産技術開発にも携わる】
■業務概要:
・京浜島と千葉に拠点を構え、金属スクラップリサイクルと、産業廃棄物の中間処理を手掛ける総合リサイクル企業です。年間の取扱重量は12万トンを超えます。このグループの中核を担う当社技術部門の生産技術を支えてくださる方を募集いたします。
・京浜島本社工場は5つのヤードで、産廃、鉄、非鉄のリサイクルを手掛けており、1日の搬入量は数量では平均300t。千葉工場では大型のシュレッダーを中心とする金属選別ラインやRPF製造機など、まだ日本でも数台しか導入されていない最新の処理機が導入されており、今後も続く設備導入、工場のIoT化、工程改善に関わる開発業務に対応いただきます。
■業務詳細:
将来の部長候補として、そして現部長の片腕として、様々な業務を生産技術開発全般業務に取り組んでいただきます。
・新規技術開発及び実装に関わる業務
・設備導入、ヤード立上げ、改善
・産学連携や、企業共同研究に関わる研究開発業務
・技術開発に関わる設備の数値管理、解析及び設備メンテナンスのマネジメント
■今後の展望について:
当社は、ここ20年で売上10倍を達成、今後10年でさらに10倍を目指しております。
急速に業績を伸ばしており、生産効率、運用オペレーション、出荷製品の品質の改善、生産部員のレベルアップなど、目の前の課題もあります。
また、IT化、AIの導入も順次計画中です。今までのご経験を、当社の現在、未来の課題への取り組みに生かしていただきたいと思います。生産技術領域でのキャリアアップを、目指す方に最適なお仕事です。
■東港金属について:
京浜島に5つのヤードを構え、金属スクラップリサイクルと、産業廃棄物の中間処理を手掛ける総合リサイクル企業です。年間の取扱重量は12万トンを超えます。グループとしては「サーキュラーエコノミーを追求する」ことをビジョンに掲げ5社のグループとしてより効率の良い循環型社会を形成に向けて様々な収集運搬からITサービスまで、幅広く取り組みを行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:50~17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区京浜島2-20-4 勤務地最寄駅:JR線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> JR大森駅、京急平和島駅、東京モノレール昭和島駅から自社通勤バス運行あり <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は業績・個人評価に基づいて支給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円迄 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済制度 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■職種により資格取得支援制度あり ■OJT研修(工場、営業)、各種研修 ■安全講習等 ■自己啓発支援制度 <その他補足> ■バイク・自転車通勤可(駐輪場、通勤手当あり) ■事業所最寄り駅からの送迎バスあり ■深夜手当(22時以降) ■役職手当あり ■退職金共済、退職金制度あり ■財形貯蓄制度あり ■保養所あり ■大入り袋 ■制服、作業着・ヘルメット・安全靴貸与(工場内立ち入りの為) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜・日曜・祝日(業務内容により出勤が発生することがあります)、夏季休暇、年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・機械工学に関する知見 ・設備導入、立上げのご経験 ・マネジメント経験 ■歓迎条件: ・画像処理、機械学習、数値分析に関する知見 ・機械制御等に関するプログラミング経験 ・知財知見 <語学補足> ビジネスレベルの日本語力/学術領域の論文などが読めるレベルの英語力歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東港金属株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒143-0003 東京都大田区京浜島2-20-4 |
事業内容 | 当社は、原料再生の総合リサイクラーとして、都心の京浜島工場と千葉工場の2拠点体制で取り組み、 環境マネジメントの概念を理解し、積極的に環境保全に対応した金属類の再資源化及び産業廃棄物中間処理業務を通して持続可能な環境づくりに努めてきました。 (1)金属スクラップ全般に関する業務(国内、輸出入) (2)プラスチックの各種リサイクル (3)産業廃棄物の収集、運搬及び中間処理業、リサイクル 他 |
代表者 | 福田 隆 |
URL | https://www.tokometal.co.jp/ |
設立 | 年1947年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 5,348百万円 |
従業員数 | 170名 |
平均年齢 | 44.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。