正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【群馬高崎】工場長候補◆県内メッキ業界のトップクラス/夜勤無/設立81年/安定基盤
~地元優良企業/中途入社100%/残業少/土日休み/UIターン歓迎~
表面処理を行っている当社にて、工場長候補として業務改社内調整をお任せ致します。業務改善を行うことで生産性を向上していただきます。
■職務内容
・生産プロセスの管理と改善
・工場内の統括/トラブル対応
・顧客対応
・その他部門との橋渡し(※品質部門や営業部門は別にございます)
■入社後
入社直後は現場にて仕事を覚えてもらい、1年以内には後任として工場長に就任してもらいたいと考えています。
■使用されている製品について
作業用機械が主です。自動車の電装部品や建設資材・産業機械など様々なところで使用されております。
■ポジションの魅力
・入社年次に関わらず、裁量権を持って、業務改善や組織改革などもご自身の意見で進めていただくことが可能です。自身の挑戦が企業の成長に直結する環境です。
■組織構成
・工場内約30名(40~50代)亜鉛鍍金部門と真空蒸着部門があり、各3課分かれており、それぞれにリーダーがおります。工場長は30代男性です。
・ポジティブなメンバーが多く、向上心のある雰囲気の中で仕事ができます。※中途入社は100%なので、中途入社でも馴染みやすい職場です◎
■仕事のやりがい
・普段何気なく見ているものや使っている様々なものに、メッキが使用されております。ものづくりのを影で支えており、やりがいのあるお仕事です◎
■製品について
・金属からプラスチック・ガラスまで幅広い素材に最高品質の表面処理を施しております。当社の真空蒸着及び亜鉛めっき技術は、素材の防食に加えて外観の美しさや特殊な性能を付加することを目的として、多彩な用途に応える製品づくりを行っています。
各種工業部品の安全性や信頼性は、ユーザーから高い評価を得ており、大きな進展が期待されています◎
真空蒸着をはじめとする表面処理技術は、インダストリアル分野の新素材への技術革新を促す重要な分野であり、益々高度な技術が要求されており
市場調査や情報分析を密にして、的確な技術開発を行ない、完璧な製品を納入するヘイワテクノスピリッツをベースに、最高の品質を目指す技術力を発揮します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市倉賀野町2660 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:70,000円~85,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により(上限月額15,000円) 家族手当: 扶養配偶者2,000円、子1名につき500円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTを基本としておりますが、月1回程度、表面処理に明るい技術士の先 生を招聘し勉強会を行っております。 会社の定める資格取得に励む場合は会社にて費用負担する場合がありま す。 <その他補足> ■退職金制度 ■育児休暇過去実績有 ■再雇用制度有 ■BBQ、暑気払い、忘年会(参加自由) ■フォークリフト資格※会社にて費用負担有資格を有していない場 合、入社後に取得して頂きます |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休み:土日休み※月1回程度土曜日出勤があります。 ※月曜日から金曜日の祝日は基本的に出社になります。 ■その他:年末年始、夏季休暇、GW長期休暇あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・製造現場にて、業務改善の経験がある方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ヘイワテクノ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町2660 |
事業内容 | ■事業内容: 亜鉛鍍金 真空蒸着 UV塗装 アルミ化成処理 ■関連会社 あおぞらホールディングス 株式会社:子会社の経営管理、コンサルティング業務 株式会社 マルニシ:避難器具を始めとした板金、プレス加工業、ブランド品の小売業 上毛電化 株式会社:アルマイト処理、含浸、鉄鋼黒染 株式会社 富士:精密板金加工業 株式会社 高橋塗装工業所:静電粉体塗装 株式会社 小川製作所:精密板金加工業 株式会社 昭和興産:アミューズメント施設・ホテル運営、不動産業 及川工業 株式会社:業務用冷蔵ショーケース製造・販売 株式会社 西村製作所:精密板金加工業 有限会社 サケンメトレックス:板金加工業 |
代表者 | - |
URL | https://heiwatecno.co.jp/ |
設立 | 年1948年4月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。