NEW 正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【横浜】未経験・第2新卒歓迎!製造◇プライム上場G/飲料缶の2本に1本は同社で製造
【独身寮や社宅ありと福利厚生充実/創業100年超/総合容器メーカートップシェア/完全週休2日制】
■業務概要
当社は1917年国内初の容器専門会社として創業し、時代のニーズに応えた包装容器を供給し続けてきました。ペットボトルの前段階の製品であるプリフォームの製造を行う横浜工場で、プリフォームの製造業務をご担当いただきます。
※プリフォームはPETボトルを膨らます前の原型となる材料です
■業務詳細
(1)プリフォーム生産ラインの担当業務
・各生産設備の動作点検(数値管理、目視点検)
・不良品を排除する検査装置の精度確認作業
・アウト品の運搬作業 など
(2)機械整備・保全
・プリフォームを成形する金型の清掃作業
・各生産設備の定期点検、清掃や給脂の保全作業
(3)製品の品質管理など
・製品の検品作業または検査員が検品したサンプルの評価
■入社後の教育・研修概要
プリフォーム生産ラインの管理業務、保全作業、トラブル処置作業等について先輩社員とマンツーマンとなり指導教育していきます。会社として基礎教育に力を入れており、機械構造の基礎知識や工具等の使用方法、製造部門の心得など専任トレーナーからの指導教育を行います。
【勤務形態補足】
入社直後は8:00~16:30の通常勤務でOJTにてスキル、業務知識を学んで頂きます。
業務に慣れたら交替勤務に入って頂きます。他時間外勤務あり。残業平均は約月30h程度です。
交替シフトは年間ごとで決められています。
■組織構成
横浜工場の製造課は77名の社員が所属しております。(正社員・契約社員37名、アルバイト・派遣社員40名)
■福利厚生:
【寮・社宅について】
・独身寮(35歳まで) 12.500円/月 程度 ※光熱費別
・社宅 27,000円/月 程度 ※光熱費別
その他、家族手当や住宅手当、社員食堂など様々な福利厚生や手当が充実しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:30 (所定労働時間:7時間45分)(交替制) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00~16:30 13:30~22:00 20:00~4:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向1-1-70 勤務地最寄駅:JR南武線/尻手駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 460万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績と個人評価で決定 ※年齢・経験・前職を考慮し、当社規定により決定。 ■モデル給与:※想定残業時間を月30H。基本給+各種手当で算出 25歳/月給32万円・年収480万円、30歳/月給38万円・年収560万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:当社規定による 住宅手当:当社規定による 寮社宅:独身寮(上限35歳迄) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・職場でのOJTが中心です。 ・階層別教育、管理者研修、公的資格取得奨励金制度、通信教育受講料補助制度、TOIEC受験料補助制度ほか ・研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ■積立貯蓄 ■投資会 ■住宅貸付金 ■健保組合 ■各種クラブ活動 ■提携保養所 ■各種優待サービス(Benefit Station) ■ライフイベントに応じたお祝い金:結婚祝い金、出産祝い金、子女就学祝い金等 ■企業年金・従業員持ち株会 ■社員食堂あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・交替勤務の場合は年間休日126日です ・年次有給休暇、年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休業、介護休暇、看護休暇他 ・入社直後はOJTのため、シフトとは別日程になる事もあります |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・交替制勤務が可能な方 ■歓迎 ・製造工場オペレーター経験 ・機械保全/メンテナンス業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東洋製罐 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-8640 東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング |
事業内容 | ■概要: 東洋製罐の創立は1917年(大正6)。1919年よりわが国初の自動製缶設備による製缶を開始しました。以来今日まで、“包む”ことの大切さを基本に包装容器づくりに専念し、時代のニーズに応えた包装容器を世の中に供給し続けてきました。それは、同社が築きあげてきた信頼と実績、強固な経営基盤にあらわれています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.toyo-seikan.co.jp/index.html |
設立 | 年1917年6月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | 790,814百万円 |
従業員数 | 2,554名 |
平均年齢 | 40.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。