正社員
掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)
【フルリモート/フルフレックス】プロダクトマネージャー◆急成長中セキュリティSaaS◆情報の透明性
<昨対比2倍以上!急成長中セキュリティSaaS企業/情報の透明性を担保・経営会議の議事録から会社の銀行残高までオープン!/副業OK>
<当社の魅力が詰まった資料です!ぜひご覧ください>
https://speakerdeck.com/securenavi_recruit/securenavi-company-deck
■SecureNaviについて:
私たちは成長中の「セキュリティコンプライアンス領域」でサービスを提供しています。セキュリティコンプライアンスとは、企業が守るべき情報セキュリティ要件(個人情報保護法やISMS/Pマークの審査基準など)を適切に管理する取り組みです。
当社はSaaSを活用することで、従来のコンサルティングサービスと比較して、より効率的・低コスト・安定した品質で、お客様のISMS構築・運用を支援できる日本初のサービスを提供しています。SecureNaviでは、「セキュリティコンプライアンス as a Service」の実現に向けて、今後も事業を拡大していきます。
■業務内容
顧客ニーズとビジネス目標を結びつけ、プロダクトの企画・開発・改善をリードいただきます
具体的には・・・
・市場調査と競合分析を行い、プロダクトビジョンやロードマップを策定する
・顧客、ステークホルダーのニーズを把握し、プロダクト要件をまとめる
・社内の各部署との連携
・スプリント、タスク管理 etc
■ポジションの魅力:
・マーケットがブルーオーシャンでプロダクトの拡大を実感できる
・業務系のクラウドサービスなのでチャーンレートが低く安定したサービスを展開している
・代表がエンジニアなのでエンジニア領域への理解度が非常に高い
・ビジネスサイドにも要件定義ができるメンバーがいるなど、プロダクト開発において建設的な議論が可能
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22F SPROUND内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> フルリモートワーク可 ※ただし、半年に1回の出社日があります <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート) |
給与 | <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,248円~616,600円 固定残業手当/月:173,419円~216,788円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,667円~833,388円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■金額・回数制限なしの書籍購入補助制度 <その他補足> ■備品レンタルサービス:リモートHQ利用可 ■全社員に社用クレジットカードの貸与 ■コワーキングスペース利用補助(10,000円まで/月 補助可能) ■食事代補助(2,000円まで/回、月2回まで利用可能) ■チームビルディング補助(4,000円/回、4半期に一度利用可能) ■定期健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須: ・Webアプリケーションにおけるプロダクトマネジメントの経験3年以上 ※プロダクトマネジメントとプロジェクトマネジメントの違いを適切に理解し、Why、Whatに関わる意思決定を行ってきた経験 ■歓迎: ・新規プロダクトやSaaSプロダクト開発経験 ・医療業界や金融業界などの規制が強いドメインでの開発業務経験 ・セキュリティソリューションの開発の経験 ・Scrumでの開発経験 ・RICEスコアなど優先順位付けツールの経験 ・UX/UIデザインの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | SecureNavi株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-6022 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22F SPROUND内 |
事業内容 | SecureNaviは、ISMSの構築・運用を自動化するDXソリューション「SecureNavi」の開発・運営を行っています。 2020年1月に創業し、【情報セキュリティの投資対効果(ROI)を最大化する】をミッションとした日本発のセキュリティスタートアップ企業です。 |
代表者 | - |
URL | https://secure-navi.jp/company |
設立 | 年2020年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 85名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。