求人数452,315件(4/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【双葉工業株式会社】※未経験歓迎!【三条市/転勤無】調理器具の生産・プレス担当◆残業実績ゼロ/GW・夏季・年末年始休暇有【転職支援サービス求人】(正社員)

双葉工業株式会社 求人更新日:2025年3月28日 求人ID:37599264
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)


※未経験歓迎!【三条市/転勤無】調理器具の生産・プレス担当◆残業実績ゼロ/GW・夏季・年末年始休暇有


◇年間休日110日/女性の産休・育休取得率・復帰率100%/調理器具・アウトドア用品/有名メーカーの製品に携われる/キャンプニーズの高まりに伴い需要が好調!◇

■職務内容:
フライパン、鍋、キッチン用品などを製造・販売する当社にて、鉄やステンレス・チタンなどの材料を加工・成形していく作業をお任せします。
プレス機械と呼ばれる、金属を加工するための機械を使い、加工・成形をします。

▼業務の流れ:
ブランク(材料を切り抜く)→油圧プレス(鉄鍋の形に成形)→ふち抜き(余分な部分のカット)→ふち切り(ふちを丸くする)→穴あけ(ハンドルをつけるための穴あけ)→洗浄→静電塗装→検品・カシメ(検品しながら取っ手をつける)→梱包

<お任せする業務>
まずは、単発の工程作業をお任せします。ご自身で半製品を機械に設置し、両手でボタンを押して機械を動かし1工程を終え、機械から外し、後ろへ置いていきます。
基本、どの機械にも安全機が付いているので、誤って手などを怪我してしまう危険は最小限に抑えられています。
必要な資格は会社の負担で都度取得していただきます。

■配属先の編成:
配属となる生産部門には現在20~60代の幅広い世代が在籍しており、まずは先輩社員のサポートから始め、業務の流れを把握して頂きます。
これまで、業務未経験の方や正社員経験のない方の採用実績もあります。未経験の方でも安全に進められるお仕事からお任せしますので、安心してご入社いただけます。

■将来のビジョン:
本物の「価値ある製品」を造り、伝統技術と最先端のテクノロジーの融合。双葉工業は昭和38年の創業以来、生活に密着した、消費者の「こういうものが欲しかった」を一歩先につかみとり、形にする製品を提案しております。

■当社について:
当社は昭和38年の創業以来、技術の高度化と拡大に努めながら、お客様の暮らしを豊かにする製品をご提案してまいりました。
価値観が多様化し、私たちを取り巻く社会環境が急激に変貌する現在、企業は迅速な対応を求められています。双葉工業株式会社では、長年培ったノウハウと高度な技術、柔軟な思考発想による商品開発で、お客様のニーズとその一歩先を見つめながら、さらに多くの方に共感していただける商品をご提案します。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件同一
勤務時間 <勤務時間>
8:15~17:25 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:新潟県三条市塚野目2-2-5
勤務地最寄駅:東三条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
300万円~400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):178,000円~250,000円
その他固定手当/月:2,000円

<月給>
180,000円~252,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年1回(前年度実績…1月あたり~3,000円)
■賞与:年2回(前年度実績…3.5か月分)
■皆勤手当:あり 基本給178,000円の場合 満額 24,570円(条件あり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限7,500円/月
家族手当:5,000円・15,000円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTになります。

<その他補足>
■皆勤手当
■マル特手当(2,000円/月)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

・計画有給日:5日を含み、計115日
・基本土日休み
・ゴールデンウイーク・夏季・年末年始休暇あり
・育休制度あり

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・未経験からモノづくりに挑戦したい方
・キッチン用品、アウトドア用品などに興味のある方
・モノづくりに興味のある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 双葉工業株式会社
所在地 〒347-0009
埼玉県加須市三俣1-4-21
事業内容 当社は、交通安全施設の設計・施工・販売を行う会社です。道路区画線や樹脂系すべり止め舗装工、標識、防護柵、道路反射鏡等を取り扱っております。

■事業概要:
・標示工事:道路の区画線、駐車場の枠、カラー標示等の施工を請け負います。
・標識工事:道路案内標識、規制標識、施設サイン標識等の設計・施工・販売を行います。
・防護柵工事:ガードレール、転落防止柵、遮音壁、高欄等の設計・施工・販売を行います。
・安全施設工事:カーブミラー、道路鋲、車線分離標等の交通安全施設の設計・施工・販売を行います。
・その他、橋梁塗装や外構工事も承ります。
代表者 -
URL http://www.futabakogyo.co.jp/
設立 年1981年10月
資本金 10百万円
売上 645百万円
従業員数 17名
平均年齢 44歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ