正社員
【職務概要】
36機体制の人工衛星コンステレーションを成す小型合成開口レーダー(SAR)衛星の量産モデルのRFシステムの設計・解析・評価及び衛星搭載無線局等の無線局免許申請・周波数調整業務を衛星ハードウェア開発チームの一員としてご担当いただきます。
【職務詳細】
衛星搭載用RF系コンポーネントに関する各種設計・解析・評価
・RF系コンポーネント・システム設計、デバイス選定
・各種測定機材(オシロスコープ、ロジックアナライザ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ等)を用いた実機評価
・上記職務にかかる外注管理
●募集背景
衛星の量産化に向けて工場の増設を計画しており、2024年度には現在の年間4機から10機製造へと増加させる体制を整え、衛星コンステレーションの構築を加速させていきます。
2023年12月6日に東京証券取引所グロース市場に上場し、さらなる事業拡大を目指す中、開発体制強化のためRF系業務並びに無線局免許申請手続きや周波数調整業務を専任でご担当いただける方を募集します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 半導体設計 > システムLSI設計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神1-15-35 レンゴー福岡天神ビル5F 工場:福岡県内※工場での勤務がメインです。 本社:福岡市地下鉄空港線「天神」駅より徒歩5分 工場:福岡県内 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~1000万円 月給制:月額333400円 賞与:無 昇給:有※本人の実績による ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当(上限3万円/月) ■勤務時間:スーパーフレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制 (土、日)、祝日、年次有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・スマートフォン・自動車・車載機器・家庭用ロボット・人工衛星・無線通信基地局等の分野において数GHz帯以上のRFモジュール(デバイスやアンテナ等)を有する機器の要素開発またはシステム開発における直近の実務経験5年~10年以上(年数は能力・経験内容と合わせて考慮) ・数GHz以上のRFモジュールを要素に持つRFシステムの設計、解析、評価に熟知していること ・スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ等のRF測定機材を用いたRFシステムの評価に熟知していること 【尚可】 ・人工衛星のハードウェアコンポーネントの設計経験 ・レーダー機器の設計経験 ・日本語と英語での技術上のコミュニケーションがとれること 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社QPS研究所 |
---|---|
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-15-35 レンゴー福岡天神ビル6F |
事業内容 | ■QPS研究所について QPS研究所は「九州に宇宙産業を根付かせる」ことを目指して、2005年に創業された宇宙開発企業です。 私たちは、北部九州を中心とする全国25社以上のパートナー企業と一緒になって宇宙技術開発を行っています。 現在は、世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」を開発・運用し、夜間や天候に関係なくいつでも任意の対象を高分解能・高画質で観測できるSAR画像を提供しています。 現在、複数の商用機を運用し、画像データ販売ビジネスを推し進めています。 |
代表者 | 代表取締役社長/大西 俊輔 |
URL | https://i-qps.net/ |
設立 | 年2005年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 60名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | 【主な製品納入先】※敬称略、順不同 九州大学 名古屋大学 九州工業大学 金沢工業大学 東京大学 千葉大学 JAXA 株式会社 IHI 株式会社 昭和電気研究所 菱計装 株式会社 株式会社 マイクロラボ 株式会社 アストロスケール 次世代宇宙システム技術研究組合 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。