契約社員
【職務概要】
情報システムスタッフとして社内情報システム全般の整備・運用をメインに業務をお任せします。情報チームリーダーのもと、ヘルプデスクと連携して、ヘルプデスク業務、社内情報システム運用管理全般(直接的なオペレーションを含む)をご担当いただくと共に、社内情報システム環境の整備に関する計画立案等にも関与していただきます。
【職務詳細】
・システム維持管理業務(サーバ、パソコン、スマートデバイス、ネットワーク、ソフトウェア、サービス他全般/新規導入検討、更新※リース主体、障害時対応、日常監視、他)
・社内データベース等を元にした、BI(レポート作成他)業務
・社内向けヘルプデスク業務(問い合わせ対応、障害時トラブルシューティング)
・社内情報システム機器の導入検討/検証/運用管理(運用方針策定、マニュアル作成)、他
・ユーザーアカウント管理(情報システムへの利用者追加/削除対応等)
・資産管理業務(資産台帳管理、ライセンス管理等)
・イントラポータル、ホームページ他Web系運用管理
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内情報システム、MIS職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区九段南4-6-12 都営新宿線「市ヶ谷」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:440万~520万円 月給制:月額310000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:自動更新 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:無 ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(正社員登用後)、メンタルヘルスカウンセリング(EAP)、資格登録・更新費用補助制度、保養所、クラブ活動、その他 ■勤務時間:始業9時00分、終業17時30分を基本とし、労働者の決定に委ねる(8時間勤務したものとみなす) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)、祝日、年末年始、夏季休暇、創立記念日 他 |
応募資格 | 【必須】 ・社内外との調整を含む、コミュニケーションスキル ・Windows系システム運用に関する全般的な知識/操作経験(要Active Directory関連) ・パソコン、サーバ、スマートデバイスのハード/ソフト全般の運用に関する知識、経験 ・Microsoft Office系、Adobe系ソフトウェアに代表される、一般的なソフトウェアの操作/、ヘルプ対応の経験 ・簡単なスクリプトの取り扱い経験(Web コンテンツ、Windows系スクリプト) ~配属部署について~ 所属となる企画総務部門は、情報システム以外にも、経営企画・財務経理・人事労務・オフィス総務等、企業運営の根幹となる業務全般を担う部門であり、その運営姿勢として「企画総務部門の業務は部門全員で対応する」ことを基本姿勢としています。 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社石本建築事務所 |
---|---|
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-6-12 |
事業内容 | ■事業内容: (1)建築に関する調査・企画、設計・監理、診断業務 (2)建物の建設、維持管理に関するマネジメント・サポート業務 (3)都市再開発・まちづくりに関する調査・企画・設計 (4)(1)~(3)に関する各種コンサルティング業務 |
代表者 | 石井 誠 |
URL | https://www.ishimoto.co.jp/ |
設立 | 年1927年9月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 7400百万円 |
従業員数 | 383名 |
平均年齢 | 44.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。