正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【事業内容】
同社は織機向けの根角ボルトとナットを造る浜松の小さな鍛冶屋から始まり、この地に根付いて100年余り。強力なビジネスモデルと、これを実行するに最適化された組織・人財を確立してきました。現在、既存事業の自動車部品では、国内シェア50%超でトップ、世界シェア20%超で世界3位を誇り、ボールジョイント事業におけるリーディングカンパニーとなりました。
しかし、激しい外部環境の変化に伴い、100年に一度といわれる大きな産業構造の変化に直面。今まで同社を大成功に導いてきた戦略は効力が薄れ始め、ここ10年の間、様々な課題が顕在化してきました。上記の状況を踏まえ、2019年を起点に大きく経営戦略をアップデート。2019年以降は、二者一択のトレードオフではなく、両立を目指す為にどうすべきかを考え、追及してく方向へシフトいたしました。2022年には予測不可能なリスク社会にも適応可能な力を養うべく、私たちの指標を示すパーパスとアイデンティティを新たに策定。既存事業の進化や新規事業の創出を図るとともに、持続可能な社会へ貢献し、次世代へ笑顔をつないでいきます。
【募集背景】
自動車産業は今100年に1度の変革期にあると言われている外部環境の下で、同社グループは新規事業への挑戦も行っていることから製造業以外の会社が増えてえおります。また海外事業体の重要性も増しており、グループ統制などの管理面強化、取引の複雑化が増しています。
また税務においては、インボイス制度、電子取引データの保存義務化対応など、税制も複雑となっており、今後の税制対応や先にあげた管理面強化などから、人財の採用が必要になっております。
【業務内容】
同社財務経理室にて税務業務(決算業務)、経理業務を中心にご担当いただきます。
【具体的には】
・税務申告書作成用資料および各種税制対応
・各社経理担当者の税務フォロー
・日常経理業務/月次/年次決算
・資金繰りおよび予算管理/給料関係など
※申告などの実務含め税理士事務所にアウトソースしているため、税理士との対応がメインとなります。非上場会社ですが、グループ会社、海外関連会社をたくさん持っており、管理業務や日本以外の税制に幅広く触れることができます。
将来的には、税務担当と…
応募資格 | 《必須要件など》 ・日商簿記3級程度の知識をお持ちの方 ・基本的なPC操作が可能な方(Excel,Wordなど) 《歓迎要件など》 ・税務の実務経験をお持ちの方 ・簿記2級程度の知識をお持ちの方 ・税務申告用の資料を作成経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。