正社員
掲載予定期間:2025/2/17(月)〜2025/5/18(日)
【中区/転勤無】看板・店外装飾等の製作・設置営業/残業10H/年間休日120日/丸の内駅徒歩7分
~デジタルサイネージからネオン、栄の街並みに残りつづける企業看板まで、常に魅力的な看板の提案・設置を行っています~
《年間休日120日!営業経験や施工管理経験が活きる営業》
■概要
お客様よりご相談いただければ、よりアピールできる設置方法は何か、どういう見せ方が良いかなどのご提案を行いながら方向性を定め、実際に設置されるまでを工事責任者として立ち合い見届ける仕事です。
ゆくゆくは会社の経営も担って頂きたく、将来を見据えた営業/施工管理職の募集となります。
■業務詳細
施工管理・設計と、当社の業務を将来的には網羅的に学び手に職・スキルUPとともに活躍することに意欲的な方を歓迎します。
営業と施工管理の業務は7:3ほどとなります。
<営業>
・金融機関や事業会社・店舗の看板・デジタルサイネージ・装飾をチェックし、修繕や新しい看板の製作について、企画・提案を行います。
└ 訪問社数:1日3社程度(既存顧客メイン)
└ 既存:新規=8:2(新規営業のスタイル:既存顧客からの紹介/飛込営業は無)
<施工管理>
・外注業者への手配・調整
・施工管理も担当(安全・人員・品質・工程管理)
・見積り
※エリア:東京23区・大阪・名古屋・三重・岐阜をメインエリア
※出張:施工管理を含まない案件の場合、ほぼ日帰りでの出張のみ有り
└ 入社後5、6年を目処に宿泊出張が発生する案件をアサインする可能性も有
※設計のスキルや資格をお持ちの方は、設計業務にも携わっていただくことも可能
■魅力
(1)スキル
営業だけでなく、設計・施工管理に一貫して携わるため多くのスキルを身に着け市場価値を上げることが出来ます。建築に関わるため、職種未経験でも業界経験者は活躍しやすい環境です。
(2)顧客先
看板を作らせていただいている企業様や、広告代理店からの依頼が中心となります
(3)デザイン性
どのようにしたら効果的かなど、意匠性にもこだわりながら提案が可能な営業です。
■組織構成
└ 社長、営業部長(専務と兼務)、50代男性1名、40代男性1名、30代女性1名
完全未経験スタートの中途入社者も活躍中
■働き方
残業は月10時間程度であり、直行直帰も可能です。施工管理業務は高所作業など実業務はなく、未経験からでも務まります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中、待遇の変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-13-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 ※転勤はございません <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回)前年度支給実績 計2か月分 ■手当:役職・資格手当(屋外広告士・建築施工管理技士等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:配偶者:15000円 / 子ども:5000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数:5年以上 <定年> 62歳 再雇用制度:有(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJT ■資格取得支援制度:有 <その他補足> ■社用車・業務用スマホ・ノートPC貸与 ■役職手当 ■資格手当 ■定期健診 ■忘年会・夏季食事会 ■マイカー通勤可能(駐車場完備) ■産休育休制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土日祝(完全週休2日制) ■休暇:GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 ※顧客の都合により、一部土日出勤の可能性有り(月に1、2回あるかないか程度/出勤時は振休を付与) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・営業の実務経験がある方(業界・法人個人問わず) ■歓迎要件 ・屋外広告士、建築施工管理技士、建築士の資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社三栄社 |
---|---|
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-13-1 |
事業内容 | 当社は、企画看板・ネオン・LED電飾サイン・公共施設サイン・展示装飾・店舗装飾等の製作・施工を請け負う会社です。 ■事業概要 / 営業品目:企画・設計・製作・施工・メンテナンスまで一貫したサービスをご提案します。 ・看板 ・ネオン・LED電飾サイン ・公共施設サイン ・展示装飾 ・店舗内装 ・ATMブース 等 ■製作・施工実績: ・豊田信用金庫:自立・壁面サイン・ATMコーナー ・ブラザー工業:自立・壁面・グランドサイン・屋上広告塔 ・白月工業:壁面サイン 等 ■各種認定: ・健康宣言チャレンジ事業所 ・あいち女性輝きカンパニー ・健康経営優良法人(中小規模法人部門) |
代表者 | - |
URL | http://3eisha.co.jp/ |
設立 | 年1955年6月 |
資本金 | 18百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 9名 |
平均年齢 | 41.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。