正社員
掲載予定期間:2025/2/17(月)〜2025/5/18(日)
【千葉市】★設備保全★<未経験歓迎!>大手食品メーカーとも取引中!◆残業月10h以内!◆転勤無し!
【大手食品メーカーとも取引がある創業75年の製粉企業!/残業月10時間以内・夜勤なしで働き方◎/賞与過去実績4.5カ月分!/転勤なしで腰を据えて働ける!】
■業務内容:
自社工場の設備保全をお任せいたします。
具体的な業務は下記になります。
<定期点検・修理・業者との折衝>
工場で稼働している機械の定期的な点検を行っていただきます。その中で修理が必要になった際は、自身で修理できるレベルであれば自身で行い、業者を入れる際は、工事の手配などを行っていただきます。
<設備更新>
設備計画に基づき、機械の入れ替えなどの更新作業を行っていただきます。
■キャリアパス:
30代半ば~40代にてアシスタントマネージャー/主任として設備計画の立案に携わっていただきます!
具体的な業務は下記になります。
<工程改善・設備計画の立案>
工場がより効率的に生産が行えるよう、どのような機械をどこに用いるのかという計画の立案をいただきます。
■入社後の流れ:
最初は先輩社員の計画・指導の下で業務にあたっていただきます。まずは先輩と一緒に作業を行い、どのような業務が発生するのかを覚えていただくところからスタートを想定しております。
■組織構成
生産技術課としては5名であり、工場稼働には欠かすことのできない重要な職種です。
※年齢構成:20代2名、30代1名、40代1名、50代1名
■魅力ポイント:
【働く環境◎・社員定着率も高いです】:月平均残業時間は、5~10時間程度と無理のない業務量で、有給も取りやすく働きやすい環境です。賞与は、過去実績で4.5か月分支給。福利厚生も充実しています。性別問わず育児休暇の取得実績があり、結婚や出産など家庭の状況が変わっても活躍し続けている社員が多数在籍しています。勤続年数が長い社員が多く、社員定着率も高いです。
【業績堅調・大手メーカーとも取引あり】:スーパーやコンビニなどで見かけるパンや冷凍食品などを製造している大手食品メーカーとも長いお付き合いがあり、とても安定した経営をしています。
【改善提案制度で意見を言いやすい環境】
工場に関して、社員からの改善案の提案や企画の立案などを随時募集しております。こういった制度により、どの社員でも自身の意見や考えを発信しやすい環境です!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 状況によっては、試用期間が6か月に延長の場合あり(多くの方が3ヶ月で試用期間を終えています) |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 対象期間の総所定労働時間:1897時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港17 勤務地最寄駅:JR京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~272,700円 <月給> 215,000円~272,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年に2回支給(過去実績:4.5カ月分) <モデル年収> 22歳:350万円 30歳:420万円 35歳:470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育・研修制度/社外研修、階層別研修、通信教育など ■資格支援制度/研修・受験費用など、全額会社負担 <その他補足> ・制服貸与 ・社員旅行あり ・社内売店あり ・奨励金制度/業務改善提案・資格取得などに対して奨励金を支給 ・財形貯蓄制度あり ・住宅資金融資 ・保養所 ・持株会制度 ・インフルエンザ予防接種 ・ストレスチェック ・クラブ活動(野球、サッカー、スキー、バドミントン、ランニング、軽音楽など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■年10日程度、土曜出社有 ■年末年始休暇、夏季休暇休暇、リフレッシュ休暇 ■育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、療養休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・理系の学部、学科を卒業されている方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 千葉製粉株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港17 |
事業内容 | ■事業内容: ・業務用小麦粉ならびにふすまの製造、開発、販売 ・プレミックスの開発、販売 ・食品用品質改良剤の製造、開発、販売 ・化粧品素材の製造、開発、販売 ■事業の特徴: (1)製粉・ミックス事業 (2)機能素材・食品素材事業 (3)化粧品素材事業 (4)研究室 (5)品質保証 |
代表者 | - |
URL | http://www.chiba-seifun.co.jp/ |
設立 | 年1947年11月 |
資本金 | 500百万円 |
売上 | 20,566百万円 |
従業員数 | 188名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。