NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/17(月)〜2025/5/18(日)
【横浜/転勤無】製造(化粧品関連製品)◇年休126日/土日祝休/月残業平均5h/夜勤なし
■採用背景:
組織強化に伴う増員募集となります。
■業務内容:
スキンケアやヘアケア、フレグランス製品など幅広いジャンルの化粧品の製造をお任せいたします。具体的には自社工場で材料投入・機械操作などをお任せします。
■業務の流れ:
(1)立ち上げ準備
(2)原料の計量
(3)材料を機械へ投入
(4)冷却・加熱などの機械操作
(5)完成品をタンクに詰め替え
(6)タンク、機械の清掃・翌日の作業準備
※当日の作業割を確認しながら、1日で(1)~(5)を2~3回程繰り返し行います。各担当ポジションをチームで協力しながら効率よく進めていきます。時間内で終了できるよう業務割設定されていますので、定時で退社することがほとんどです。
■詳細:
出社後は5~6名で手分けしてタンク、機械の清掃・立ち上げ準備からスタート。タンクの大きさは4種類程、400キロ分の材料が入るものや、大きいもので1500キロ分のタンクも使用します。仕様書に沿って、原料を指定された分量で計測して機械へ投入します。その後は冷却や加熱などの機械オペレーションを行い完成。完成品は専用タンクに詰め替えて充てんを行う次の工程へ引き渡します。
■入社後:
先輩スタッフが業務の流れや材料知識などを丁寧にお教えします。ボタンを押すと動くような比較的覚えやすい機械操作ですので2~3カ月程度で一通りの作業ができるようになります。また常にチームで作業を進めていきますので、分からないこと、不安なことはすぐに聞くことができる環境です。
■組織構成:
20~40代の方が活躍中。飲食のホールスタッフやトラックの運転手、事務職など、異業種から活躍している先輩スタッフも多数在籍しており、入社後の不安な気持ちをよく理解していますので、何度でも丁寧にお教えします。
■魅力:
・複雑な機械操作はありませんので、すぐに覚えることができます。
・工場内は安全管理や衛生管理、空調設備が整っていますので快適に働くことができる環境です。
・残業が少なく、休日が多いので、メリハリをつけて働けてプライベートを充実させることができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 横浜第一工場 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田東8-44-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜第二工場 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町864-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜第三工場 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町954 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し決定します。 ※決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■各種手当(現場手当など) ■各種講習会 ■社員旅行 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・化粧品に関わる製造のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社コア |
---|---|
所在地 | 〒154-8552 東京都世田谷区三軒茶屋1-22-3 コアビル |
事業内容 | ■事業内容: コアグループは、産業革新を牽引する核(CORE)として、情報通信技術(ICT)を通じて顧客の「夢」「理想」「方向性」の実現をサポートします。業界をリードするエンベデッド(組込み)テクノロジー、未来を創造する先端テクノロジー、これまで培ってきた知識やノウハウを結集し、様々なビジネス分野へ新たな価値と最適な「解」を提案します。 |
代表者 | 代表理事 進藤俊明 石原禎大 |
URL | http://www.core.co.jp/ |
設立 | 年1969年12月 |
資本金 | 440百万円 |
売上 | 17,472百万円 |
従業員数 | 1,134名 |
平均年齢 | 39.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。