NEW
正社員
【職務概要】
AIを活用した農業機械のシステム・ソフトウェア開発業務を担っていただきます。
【職務詳細】
■AIを活用したロボット納期や自動運転農機等の高度化の取り組み
※例※
・作業時作業時の作物条件や圃場条件、車両状況等を判断し車両運転状態を適切に変化させる。
・障害物認識制度・能力を向上し、誤判定等による作業ロスを低減する。
【担当製品】トラクター、乗用田植機、コンバイン など
【配属予定組織】開発製造部 先端技術部
◎独身寮、社宅制度あり:国内外のどこに配属・転勤となっても同社所定の条件での用意がございます!
Uターン、Jターン大歓迎!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛媛県伊予郡砥部町八倉1 砥部事務所 JR予讃線「北伊予」駅より車にて6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~800万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3カ月) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、退職金制度、職能資格手当、職制手当、家族手当(扶養配偶者:19,000円、扶養2人目:4,000円)、大気手当(東京本社勤務):基本給の8.3%を支給★特許の報奨制度あり、再雇用制度あり ■勤務時間:8:00~16:50 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日121日、週休二日制(土、日、祝)※年数回の土曜出勤あり、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、看護休暇、年末年始休暇 など |
応募資格 | 【必須】下記いずれかに携わった技術的経験、または知見を有する方 ・AI(ディープランニング含む)の活用技術 ・情報処理技術、情報活用技術 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 井関農機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒799-2692 愛媛県松山市馬木町700 |
事業内容 | ■事業内容について: 農業用機械の専門会社として、下記の製品の製造および販売を主要な事業内容としております。 ・整地用機械:トラクタ、耕うん機、乗用管理機、芝刈り機 ・栽培用機械: 田植機、野菜移植機 ・収穫用機械: コンバイン、バインダ、ハーベスタ ・調製用機械: 籾摺機、乾燥機、精米機、計量選別機、野菜収穫調製機 ・その他: 作業機、補修用部品、農業用施設 |
代表者 | - |
URL | https://www.iseki.co.jp/ |
設立 | 年1936年4月 |
資本金 | 23,344百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 756名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。