NEW
正社員
【職務概要】
当該事業所における、医療機器の修理業務全般の管理を行うポジションの募集です。
【職務詳細】
九州エリアの病院や検査センターに訪問し、医療機器(分析機器・診断機器)のメンテナンスを行なっていただきます。
・製品の納品
・製品の点検、メンテナンス
・アフターフォロー
・買い替え更新提案
※予防医療のための機器がメインとなるため、土日の呼び出しはほとんどありません!
◎安定企業で、長期的なキャリアを築けます。
◎精密機器を扱う技術スキルが身につきます。
◎安心安全の医療への貢献度が高く、やりがいが大きい仕事です。
【キャリアパスについて】
■医療機器修理責任技術者としてのスペシャリスト、もしくはマネジメントについて、希望するキャリアを実現することができます。
■「医療機器のメンテナンスを極め、医療業界へ貢献し続けたい」「メンバーの育成やマネジメントへ関わりたい」等、気兼ねなく仰ってください。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区古門戸町3-12 やま利ビル 地下鉄空港線・箱崎線「中洲川端」駅より徒歩6分 ※社有車貸与後は、社有車通勤可 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額230800円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(待遇に変更なし)) ■福利厚生: 通勤手当(月15万円まで) 、住宅手当(転勤を伴う場合) 、退職金制度あり(確定給付年金及び確定拠出年金/マッチング拠出あり)、家族手当、勤務地手当、出産育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、各種社内研修あり、提携保養所あり、時短勤務制度、社宅借り上げ制度 ■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間 8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制、土日祝、有給休暇(入社半年後10日間付与)、産前産後休暇、年末年始休暇、ライフサポート休暇、その他各種特別休暇完備 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許 ・医療機器修理責任技術者の資格を有する方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社常光 |
---|---|
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3-19-4 |
事業内容 | ■事業内容:医療機器、医療消耗品、体外診断薬の研究開発・製造・販売・輸出入業務を行っています。血液、尿などの成分を測定する検体検査装置を自社製品に持つ中堅メーカーです。また、ナノテクノロジー機器の開発設計及びナノ材料の開発も行っております。 (1)メディカル分析装置の研究開発・製造・販売 (2)体外診断用医薬品の研究開発・製造・販売 (3)ソフトウェアの開発・製造・販売 (4)X線機器・画像診断機器等の医療機器の販売 (5)医療消耗品等の販売 (6)医療・理化学機器及び体外診断用医薬品の輸出入 (7)ナノ微粒化機器の開発・製造・販売、材料の受託加工、および輸出入 |
代表者 | 服部健彦 |
URL | https://jokoh.com/ |
設立 | 年1948年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 10,630百万円 |
従業員数 | 258名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。