NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【横浜*未経験歓迎】法務担当(グループ内医療法人の行政手続き補助など)年休125日/転勤なし
~未経験から挑戦できる法務スタッフ/今後更に伸び続ける「訪問診療」のインフラ構築をする企業/関東・東海圏に22の医療法人と58のクリニックを擁する巨大メディカルサポートネットワーク~
【ポジション概要】
当グループの本部(法務)担当者として、グループ内医療法人に関る行政手続のサポート業務を担当頂きます。当社事業への理解を深めて頂くために、まずは行政手続支援業務をお任せし、その後法務部門の業務全般も幅広く担って頂くことにより、キャリアを積んで頂きたいと考えています。
【業務内容】
■グループ内医療法人の行政手続等のサポート
・行政申請・届出の支援
・理事会等の運営支援
■法務関連
・医療行政動向の把握と情報提供
・コンプライアンス関連業務
・契約書等の確認
・行政書士・司法書士との連絡調整
・その他、法務に付随する業務全般
【組織体制】
部長1名(50代後半) 、課長代理1名(40代)、メンバー2名(30代、40代)の組織です。
【ポジション魅力】
■未経験から法務実務経験を積むことができたり、医療介護業界の知識を得られる貴重なポジションです。
■グループ内医療法人の法務を担当いただきますが、将来的には企業法務(のぞみ本部)への異動も相談可能です。
【業界魅力】
■2025年には全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になり、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%と言われています。今後は「見守る」医療の時代になり、訪問診療の重要性は増す一方です。
■当社では医療法人の経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現できるよう支援しています。
【当社の魅力】
■全国に62クリニック、患者数3万6千名と患者数は業界一を誇ります。抱えている医師も200名程と多いのが特徴です。
■当社ならではの「クリニック常駐型」を採用。医師や看護師、患者様にとって直接顔が見れる環境作りを徹底している為「何かあったらすぐ相談しやすい」とお客様から喜びのお言葉をいただく機会も多いです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町23 日土地山下町ビル9F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> みなとみらい線 日本大通り駅徒歩5分 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):299,225円~414,075円 固定残業手当/月:46,775円~64,725円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,000円~478,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、経験に応じ決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当は片道2km以上で支給等規定あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出型年金制度 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 <その他補足> ■確定拠出型年金制度 ■オフィス内フリードリンク ■薬代全額補助(グループ会社クリニックでの診療に限る) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、有給休暇(入社半年経過後10日)、慶弔休暇 ※産休育児休暇:制度あり・実績あり ※育児休業取得実績あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎> ■必須条件:以下いずれかに該当する方 ・医療機関(病院・診療所)における総務事務経験がある方 ・行政機関における医療介護事務経験がある方 ■歓迎条件: ・IT関連スキルの高い方 ・法律系資格をお持ちの方で、医療法関連手続の経験のある方(資格はお持ちではないが補助者経験がある方も可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。